貴方に"ビビッと"きました!!!
狙い定めてビーーーム!!!
viviです!!!
お久しぶりです。
県大会も挟んでるので
気持ちは非常に久し久しです…
あ、そうでない方は初めまして。
こんにちは…
書いてる時間じゃあとっくに
こんばんはですが…
前回日誌の周期早いとか言ってた割に
2ヶ月経ったかな…???位には
遅く感じてます。
マジでなに書きゃあええんねやぁ!!!
たまごっちほしい
国泰寺さんがですね地区大会で「7」という
7つの大罪と生と死にまつわる面白い劇を
演ったんですが、沼田演劇部員が今日の部活で
「ゆづは『1/傲慢』でしょ」とか
なんやら話してて楽しそうでした。
今日は話が薄いなぁ…
急いで書くとこうなるのかな…???
昨日忘れたんで
もう1つ書く必要もあるんですよね…(泣)
でも罰ゲームは面倒なのでね…
自分の人生は決められた物語だ。
と、思った事はありませんか???
僕はたま〜にあります。たま〜に。
もし、そうだと仮定した時、
自分の未来はどこまであるでしょうか…
今を進む私達には未来など
見えるはずもないですが、
物語と仮定した時、
それを端から見る私達には
結末がわかりますよね。
(本とか映画みたいなイメージ)
あなたはどんな結末が良いですか???
溺死、自殺、しゃっくり×100、他殺、etc…
また、その結末は誰がどう決めるのですかね???
私達は物語なんかじゃないはずです。
はっきりとした確証は持てませんが、
今はまだ、そう言えます。
主も、あなたも、あなたに見えない人も、
自分の意思で、次あれしようか、とか
その次はこうしようか、とか考えて動いている。
誰かはこの世界で生まれたとき
誰かはこの世界で死んでしまう
本や映画はきっと、見える範囲の
世界しか動いていない。
私達はこの世界で生きている。
私達はこの世界で死んでゆく。
自分の物語をつくるのも
自分の結末を決めるのも
言わば、物語。
だが、誰にも見られることのない
全くのノンフィクション。
これだから人生は面白い。
突然なんですが、
私は自殺以外が良いですね。
自殺って本当に辛いから
生きるよりも死んだ方が救済だ…
って思う程、ね…
それほど人生は生き難い。
自殺してる人には申し訳ないが
主は幸せに、楽しく、生きたいからね。
どんなに嫌われてても、どんなに辛くても、
自殺"だけ"はしたくないから…
今日は話が重たいなぁ…
そろそろお開きですかね…
ちょー急いでるのでいつもの1/2で終わります。
おつかれさまでした。
くれぐれも、人生、
おつかれさまでした。
と、ならないように気張って
生きていきましょう。
同じ世界で生きる人間ですから。
41期
科学部がメインで、演劇部がサブのvivi(ビビ)