今日は文化祭1日目、お疲れ様でした!

ちいろんに託されたので頑張って書きます!と言っても何書こう笑


思い出振り返ろうかなーとかみんなの好きなところ書いちゃおっかなーとか色々考えてたら自分の番になってました😅

⚠️字体がおかしいところもありますが気にしないでください!


まず今日の振り返り!

キャストの皆さん、演出さん、開始早々セリフド忘れしてごめんなさい🙇‍♀️しかもそれに気づいてなくてごめんなさい💦

本番であんなに綺麗にセリフ飛ばしたの初めてです なんで最後の最後で飛ばすねん💦

最初で最後の嫌な初めてを体験しました😅


最初にやらかしちゃったので絶対最後は取り返す!いや、越える!殻破れー!と奮い立たせながらがむしゃらに、でも繊細に演じました😁

観客席からうわぁーとか、泣いて鼻を啜る音とかが聞こえてきて密かに喜びながら気持ちよく演じました!嬉しい😆✨

あと、今日一番泣きました笑

本番では変な力が湧いてきて、何かが込み上げてくるんですよね。なんなんだろう🤔

心と体が勝手に動くみたいな舞台で生きるってこういうことなんだなと実感しました😁


思い出の振り返り!と言ってもがむしゃらに駆け抜けてきたのでほとんど覚えてないというのが正直な所です😅思い出しながら書くので順番がぐちゃぐちゃです💦


⭐️修学旅行

一年生初舞台初キャスト!

本当はカキザキをやりたかったんですけど全然力及ばず💦

でも役をいただけただけで嬉しかったです😆✨アキバは風のようにきて風のように去って行きました😎


⭐️報道センター123

2年でメインキャスト?だったはず!どうしよう本当に覚えてない💦ただ、ひたすら練習した気がする


⭐️わたしの星

ラティとダブル主演!

飛ーびーたつひろーがーるー♪

歌とダンス楽しかった〜

k先生にも指導していただきました!綺麗な作品で大好きです!


⭐️ささやくざわめくさえずる

一年生初主演大会作品

ヤバい単語がズラズラ並んでますが一番成長できた作品です!

この時に初めてナナホに出会いました。オーディションでは先輩方と並んで震えながら受けました

アンターク先輩がライバル!?

でも絶対諦めたくなくて頑張りました

k先生が「セリフを覚えて忘れろ」と言っていた意味がこの時初めてわかりました。舞台で生きるを体験しました。

正直この時が一番しんどかったかもです💦あんまり弱音は吐かないようにしてたのですが最後に少しだけいいですか

一年生で主役、しかも先輩最後の大会というのは一年生の未熟な私には少し重すぎて頭が真っ白になった日がありました。どう演じてたか、どう演じたかったのか、何を伝えたかったのか全部わからなくなって真っ白になって急に不安になってしまいました。でもk先生が「真っ白のまま演じればいいんよ」と言ってくださったのでますば形からと思い、表情をひたすら大きく動かす研究をしました。すると不思議なことに気づいたら役に入ってました😁

本当に周りの人に支えてもらいながら作った作品でした☺️

地区大会通過!次は県大会!だったのに試練がありましたね💦

先輩の引退式でも話しましたがアンターク先輩の「来年、頑張ってね」という言葉と表情が今でも忘れられません。舞台では演技以外では泣かないようしていましたが、この時初めて舞台上で挨拶しながら泣きました。この時の悔しい思いは2年生の大会作品でとても支えになりました☺️


⭐️朗読劇

先輩が引退して新体制初めての劇だった気がする🤔

新しい方式楽しかったです!

白兎とシャオの成長がすごかった😆✨

マルトの歌好き!


⭐️めぐるめぐるめぐる

2年の大会作品で、またナナホとして主役を演じさせてもらいました!瑠フィンとの絡み安心する!

ささやくとはまた違ったナナホが魅せれたかなと思います😁

正直、中大いった!と思ってたので悔しかったですがとても楽しかったです😊

20分間ぶっ続けで泣いたのは初めてでした笑

部活が終わると力が抜けてすぐ寝る生活を続けてました笑

その役の魂が入ってるので二人分生きてるみたいな変なこと言ってすみません笑 でもそんな感覚です。

シャロとるりの音響としゃおりおたの照明はプロで、安心して演じることができました!ありがとう😭✨


⭐️生徒総会

演出の補佐を務めました!

白兎の成長がすごかった

あんなに化けるんだなと思ってちょっと慄きました笑

あと、マルトの飛び飛び円のところはメンタルの強さに感心しましただって全然噛まないんだもん!天才か!

殻を破った人第二弾!瑠フィン!

好青年感をどこまで消せるかが勝負でしたね!さすがベテラン!ジェスチャーで場をもたせられるのは瑠フィンだけだと思います😁


⭐️ちゃぶ台の詩

もうラストか

やりたいこと尽くしの作品で、最後にこの作品ができるのが嬉しいです😆

最後はやりたいこと全部やろうと思って色々わがまま言っちゃってごめんなさい💦

でも、音響さんも照明さんも願いを叶えてくれるだけでなくそれをうわそれをいつも上回ってくれるんです本当に最強の仲間を持って幸せだなと思います😁

ここだけの話、今日のアイノカタチは半分有子として家族に、半分れいらとしてみんなに向けて歌いました☺️


あのね 大好きだよ あなたが心の中で広がっていくたび 愛が 溢れ 涙こぼれるんだ


ちょっと恥ずかしいこと言っちゃいました笑

最後だからいいよね笑


あんまり言えてなかったけど、本当にみんな大好きです。

支えてくれて、一緒に走ってくれてありがとう!


長文でごめんね💦愛が溢れました笑


最後に見る気力がある人だけ見てください!


🌸同期の好きなところコーナー🌸


ぴれの 

そこに居るだけで元気になれる!

人を惹きつける天才

笑顔が好き!

話すの楽しい😆


瑠フィン

解釈の仕方が好き!

よく周りを見ていて、人が頑張っていることに気づけるところ好き!


しゃお

照明のプロ

普段と仕事の時のギャップが好き!

さりげない優しさが染みる

人を惹きつける不思議な雰囲気


こふ

頑張り屋さん

休憩中走り回って予定とか擦り合わせてくれてありがとう

コフの笑い方好き笑


ちいろん

甘えさせてくれるところ好き!

装置の時のちいろんカッコいい

いつもみんなのこと考えてくれてありがとう


シャロ

シャロにしかできないコミュニケーション

音響のフェードが繊細で天才です

(韻は踏んでないです笑)

なんだかんだ優しいところ好き


ラティルス

演出として指導してくれてありがとう!おかげで成長できました🙇‍♀️

ラティのカルシファー好き

熱い思いを持って演出してくれてるところも好き

おじいちゃんと翔太のくだりも好き笑


ウサリコ

みやちゃんの九州弁好き

面倒見がいいところとなんだかんだ甘えさせてくれるところ好き!


ライロット

一緒に走ってくれるところ

追い抜かせるようになりたかったな笑

いろんな知識を教えてくれるところ!

不器用ながらも頑張ってるところ


りおた

そこにいるだけで癒される

時々出るりおた節に勝るものはない笑

りおのポニーテール好き!


まだまだあるんですけど、終わりそうにないのでこの辺で😁


明日でラスト!やり切るぞー!

みんな大好き


38期 れいら