お疲れ様です!!
今日は文化祭当日でした!
いや~、緊張しましたが、それよりも久しぶりに生徒に見てもらえるということで、わくわくが凄かったです。午前と午後の二部制になっていた為、二回公演という形になったことで、皆の体調が心配で仕方がありませんでした。
体調が悪くなった子が居ましたが、倒れるなどのことはなく、ほとんどの部員が元気に(疲れてはいますが)帰ることが出来たようで何よりでした。
今回舞台監督チーフを勤めせていただきましたが、結構振り回してばかりになってしまい、先生や部員には申し訳ないことばかりをしてしまったなと思っております。それでもここまでついてきてくれて、ありがとうございました😌
しんどいことも多かったと思うし、上手くかないことばかりで大変だったとは思いますが、最後に皆のやり切った様な表情が見れて、本当に嬉しかったです。
皆よく頑張りました、沢山なでこなでこしたいです😊(気持ちだけにしときますが)
そして、暑い中見てくださった方々にも感謝申し上げます。どこかの機会に、感想をくださると幸いです!!
これが私の最後の日誌になります。皆の日誌を見ている限り、振り返りをしているようなので、私も沼演生活を振り返って行こうと思います。
長くなるとは思いますが、どうかお付き合い下さい。
沼演生活、長いようであっという間だったような……
私はもともと、沼演に入る為に沼田高校に入学しました。経緯はというと、文化祭で見た「カモメに飛ぶことを教えた猫」を見て感動し、こんな楽しそうな劇を作りたい!!!か入学して、2人をどうにか説得して一緒に入部し、ラスターというクラブネームを頂きました。
それから毎日毎日部活にあけくれた日々を過ごしました。私は、3年生になって早く引退したいなと思ってしまうことはありましたが、辞めたいなと思うことは1度もありませんでした。
どんなにしんどくても、同期がいるし!同期と話せるし!ということが心に浮かんで、頑張ることが出来ました。同期の力って不思議~……!
濃い同期に濃い先輩に濃い後輩。すごい人達と良い日々を過ごさせてもらったなぁと思っております。
沼演では、演劇についてはもちろん、個性的な人たちと過ごすからこその人間関係だとか、社会での役割だとか、今後生きていくにあたって大切になることを沢山学ばせていただいたなぁ。
これからも活動していく36期37期には、毎日を大切にして、色んなことを学んで身につけて欲しいなぁと思います。
ではここで、35期へ
こんな仲良い感じの同期に出会えるとは思っていませんでした。色んなことがあったよね~。いつ考えても、このメンバーで良かったなって思ってます。これからも仲良くしてもらえれば嬉しいです。ありがとう。大好きです✌️
36期へ
本当に、今日までついてきてくれてありがとう!
皆いい子だったな、伸びもすごくて、一緒に劇ができて本当に良かった!
これから悩むこといっぱいいっぱいあると思う。それでもきっと、36期の皆なら大丈夫だよ。いつでも相談に乗ります。楽しんで!!!👍
37期へ
みんな本当にいい子だったな~!たくさん質問してくれるから、よく感心した。これから同期内で衝突とかあるかもしれんけど、それでも挫けず乗り越えて欲しいな。
もっと色んな劇を一緒に作りたかったです。また機会があればいいね😊これからも頑張れ!!
顧問の先生方へ
素敵な先生方についてもらえて本当に良かったです。沢山ご迷惑をおかけしたと思っております。こんな私たちを支えて下さり、本当にありがとうございました。先生とのお喋り本当に楽しかったです。
今後ともよろしくお願い致します!
ここまで長々と失礼しました。
私は後輩にどんな風に見えてたかな。最初怖そうとか思われとったんかなぁとか色々考えてます笑
でも今日プレゼントで貰ったアルバムを見ると、皆素敵なことを書いてくれていたので、部活での私の在り方は良かったのかなと思っています。
プレゼントありがとう!!!引退を実感したのと同時に嬉しすぎて大泣きしちゃいました、気使わせてごめんね!!笑
ちゃんと部長出来てたかな。
これが私の1番の心配事です。
個人的に、あまり部長らしいことが出来てない気がしますが、皆にはどう思われてたんでしょう。
ちゃんとできてたと思われてたらいいな。
と、ここまでだらだらと長く語らせて頂きました。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!!
沼演は私の青春でした。
そして、私を大きく成長させてくれた素晴らしい環境です。
素敵な日々をありがとう。私に関わってくれた全てに感謝します。
それではまた!!後輩、託したぞー!!!!
35期ラスター
今日は文化祭当日でした!
いや~、緊張しましたが、それよりも久しぶりに生徒に見てもらえるということで、わくわくが凄かったです。午前と午後の二部制になっていた為、二回公演という形になったことで、皆の体調が心配で仕方がありませんでした。
体調が悪くなった子が居ましたが、倒れるなどのことはなく、ほとんどの部員が元気に(疲れてはいますが)帰ることが出来たようで何よりでした。
今回舞台監督チーフを勤めせていただきましたが、結構振り回してばかりになってしまい、先生や部員には申し訳ないことばかりをしてしまったなと思っております。それでもここまでついてきてくれて、ありがとうございました😌
しんどいことも多かったと思うし、上手くかないことばかりで大変だったとは思いますが、最後に皆のやり切った様な表情が見れて、本当に嬉しかったです。
皆よく頑張りました、沢山なでこなでこしたいです😊(気持ちだけにしときますが)
そして、暑い中見てくださった方々にも感謝申し上げます。どこかの機会に、感想をくださると幸いです!!
これが私の最後の日誌になります。皆の日誌を見ている限り、振り返りをしているようなので、私も沼演生活を振り返って行こうと思います。
長くなるとは思いますが、どうかお付き合い下さい。
沼演生活、長いようであっという間だったような……
私はもともと、沼演に入る為に沼田高校に入学しました。経緯はというと、文化祭で見た「カモメに飛ぶことを教えた猫」を見て感動し、こんな楽しそうな劇を作りたい!!!か入学して、2人をどうにか説得して一緒に入部し、ラスターというクラブネームを頂きました。
それから毎日毎日部活にあけくれた日々を過ごしました。私は、3年生になって早く引退したいなと思ってしまうことはありましたが、辞めたいなと思うことは1度もありませんでした。
どんなにしんどくても、同期がいるし!同期と話せるし!ということが心に浮かんで、頑張ることが出来ました。同期の力って不思議~……!
濃い同期に濃い先輩に濃い後輩。すごい人達と良い日々を過ごさせてもらったなぁと思っております。
沼演では、演劇についてはもちろん、個性的な人たちと過ごすからこその人間関係だとか、社会での役割だとか、今後生きていくにあたって大切になることを沢山学ばせていただいたなぁ。
これからも活動していく36期37期には、毎日を大切にして、色んなことを学んで身につけて欲しいなぁと思います。
ではここで、35期へ
こんな仲良い感じの同期に出会えるとは思っていませんでした。色んなことがあったよね~。いつ考えても、このメンバーで良かったなって思ってます。これからも仲良くしてもらえれば嬉しいです。ありがとう。大好きです✌️
36期へ
本当に、今日までついてきてくれてありがとう!
皆いい子だったな、伸びもすごくて、一緒に劇ができて本当に良かった!
これから悩むこといっぱいいっぱいあると思う。それでもきっと、36期の皆なら大丈夫だよ。いつでも相談に乗ります。楽しんで!!!👍
37期へ
みんな本当にいい子だったな~!たくさん質問してくれるから、よく感心した。これから同期内で衝突とかあるかもしれんけど、それでも挫けず乗り越えて欲しいな。
もっと色んな劇を一緒に作りたかったです。また機会があればいいね😊これからも頑張れ!!
顧問の先生方へ
素敵な先生方についてもらえて本当に良かったです。沢山ご迷惑をおかけしたと思っております。こんな私たちを支えて下さり、本当にありがとうございました。先生とのお喋り本当に楽しかったです。
今後ともよろしくお願い致します!
ここまで長々と失礼しました。
私は後輩にどんな風に見えてたかな。最初怖そうとか思われとったんかなぁとか色々考えてます笑
でも今日プレゼントで貰ったアルバムを見ると、皆素敵なことを書いてくれていたので、部活での私の在り方は良かったのかなと思っています。
プレゼントありがとう!!!引退を実感したのと同時に嬉しすぎて大泣きしちゃいました、気使わせてごめんね!!笑
ちゃんと部長出来てたかな。
これが私の1番の心配事です。
個人的に、あまり部長らしいことが出来てない気がしますが、皆にはどう思われてたんでしょう。
ちゃんとできてたと思われてたらいいな。
と、ここまでだらだらと長く語らせて頂きました。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!!
沼演は私の青春でした。
そして、私を大きく成長させてくれた素晴らしい環境です。
素敵な日々をありがとう。私に関わってくれた全てに感謝します。
それではまた!!後輩、託したぞー!!!!
35期ラスター