英語・・・
イギリス・イングランド地方発祥する言語。
「英吉利語」の略。
10月19日は・・・
TOEIC の日だったりもします。
そんなわけで、英語に関する記事ですが・・・
正直、英語を含め外国語は苦手で・・・好きではありません。
そんなこともあり、学生の頃に学ぶ5教科で、英語が一番嫌いだったりします。
でも、最近はグローバル化ということもあり・・・
英語のできる人間の需要があるということは分かっていますし、それを否定する気もありません。
でも、苦手ですし・・・好きではないです。
そんな英語嫌いな私ですが・・・
英語勉強を面白いと思って、励んでいた時期があります。
・・・それはコロナ禍の時期です。
前職時代・・・
コロナ禍の時期に所属していた部門では、部門長が英語教育をひじょうに推奨してまして・・・
その影響もあって、嫌々ながらオンライン英語を受けたりしました。
ビジネス英語専門のオンライン英語教室で・・・講師と1対1・・・講師は不特定のフィリピン人で、日本語が少し分かる人もいれば、まったく分からないという人も・・・1日30分受講が可能というものでした。
英語が苦手なので、最初はものすごく嫌でしたが・・・
コロナ禍で、人と話す機会がなく・・・慣れない英語ながらも、人と話せる嬉しさ・・・
まぁ、純粋に英語勉強を面白いと思っているわけではなく・・・人と話しているのが楽しかっただけですが・・・。
まぁ、前職から転職して英語の需要がなくなり、オンライン英語はやめちゃいましたが・・・
独身オジサンのもの悲しさで・・・また、オンライン英語をやってみたいような気もします。