鉄道ファンで、列車に乗るのが好きな人を「乗り鉄」って言いますが・・・
いろいろな路線に乗って、駅に降りて、駅近くの飲食店で飲んでみよう!
それが「飲り鉄」です。
一駅一飲みです。
コロナ前にJR京浜東北線の各駅で飲み続けてましたが、2020年3月に西日暮里で飲んだのを最後にコロナ禍のため中断・・・
ちょっと前に再開しまして、緩~くやっております。
<ご参考:京浜東北線の駅一覧>
今回は東十条駅です。
北口の東側に降り立ってみました。
変な取り合わせに思いましたが、意外にクセになる味です。
ささみ山葵は、肉がレア気味が美味しかったです。
カシラは、味付けがちょっと薄いですかね。
おでんの出汁が比較的澄んでいて、ちょっと薄いのではないかと思ったのですが・・・
味はしっかりしてて、美味しいです。
また、ネギが良い仕事をしてました。
<実施駅>
横浜→東神奈川→新子安→鶴見→川崎→蒲田→大森→大井町→品川→高輪ゲートウェイ→田町→浜松町→新橋→有楽町→東京→神田→秋葉原→御徒町→上野→鶯谷→日暮里→西日暮里→田端→上中里→王子→東十条→赤羽→・・・→南浦和→浦和→北浦和→与野→さいたま新都心→大宮