【ま】マリトッツォ(まりとっつぉ) | 公辞苑(ハムじえん)【第二版】

公辞苑(ハムじえん)【第二版】

吾輩の辞書には「不毛」という文字しかない!

特にテーマもなく、徒然なるままに書き綴ってます。

マリトッツォ・・・
イタリア発祥の伝統的なスイーツ。
ブリオッシュ生地に生クリームを挟んだものが多いが、本来はブリオッシュ生地である必要はない。
現地では朝食として、バールなどでカプチーノと一緒に食べるのが一般的。
 
 
 
 
最近、スーパーやコンビニなどで、「マリトッツォ」なるものをよく見かけます。
 

 
 
まぁ、流行りなんでしょうね。
 
普通に、パン類とクリーム類のコンビネーションは相性が悪くないですよね・・・
そう言った意味では、美味しいですし・・・
そんなに特別ではなく、珍しいものではないし・・・。
 
 
流行っているのは「マリトッツォ」というネーミングの雰囲気なんですかね?
見た感じ、クリーム・バーガーと言ったとこですが・・・
クリーム・バーガーなる名前だったら、ここまで流行らなかったような・・・。