【と】東京都議会員選挙(とうきょうとぎかいいんせんきょ) | 公辞苑(ハムじえん)【第二版】

公辞苑(ハムじえん)【第二版】

吾輩の辞書には「不毛」という文字しかない!

特にテーマもなく、徒然なるままに書き綴ってます。

東京都議会員選挙・・・

都議会を構成する議員を住民が選ぶ直接選挙。

18歳以上の日本国民で、都内に引き続き3か月以上住所を有する住民には、都議会議員を選挙する資格(選挙権)があり、また選挙権を有する25歳以上の人には、都議会議員に立候補する資格(被選挙権)がある。

現在の議員定数は127人で、 議員の任期は4年。

42の選挙区があり、それぞれ人口に応じて、議員定数が定められている。

 

 

 

 

明日が東京都議選の投票日と言うこともあり・・・

とある主要駅には候補者が宣伝カー上で演説めいたことをしており・・・

駅の近くにビラ配りが大勢で陣取ってました・・・駅への出入口が半ば塞がれるような形で・・・。

 

なんか、コロナがどうだとか・・・そんなことを演説してたんですが・・・

駅への出入口を半ば塞いでビラ配りって、駅利用者が密になりますよね・・・。

こういう候補者って、本気で政策を考えてるんでしょうか?