【ふ】副乳(ふくにゅう) | 公辞苑(ハムじえん)【第二版】

公辞苑(ハムじえん)【第二版】

吾輩の辞書には「不毛」という文字しかない!

特にテーマもなく、徒然なるままに書き綴ってます。

副乳・・・

通常の1対の乳房のほかに発生する過剰の乳房。

人類は進化の過程で乳房の数を2個に減らしたが、昔の動物の頃の名残が表に出てしまったものと考えられる。

男性の1.5%、女性の5%に見られるとの話もある。

 

 

 

 

だいぶ以前のことですが・・・

若い頃の熊田曜子さんが、バラエティー番組番組で「私、乳首4つあるんです」みたいなことを言い、その第3・第4の乳首を見せてる・・・そんな動画をYou Tubeで見たことがあります。

 

残念ながら、粗い画像でしたので、よく分かりませんでしたし・・・

また、我々男性が気になるのは、第3や第4なんかではなく、第1・第2のものですので、仮に画像がクリアでも・・・まぁ・・・

(ちなみに、脇の下あたりに ちょこんとある程度のようです)

 

後で調べたところ、それが「副乳」と呼ばれるもので・・・

正確には乳首が複数対あるのではなく、乳房が複数対らしいです。

 

その番組での熊田さんの話によると・・・

副乳は、人間が動物だった時の名残りらしく・・・

副乳が出てくる場所って、ある程度決まっていて、ラインになってるそうです。

(後で調べてみますと、「ミルクライン」と呼ばれるそうです)

 

 

 

さて、そのYou Tubeを見た数日後・・・

風呂上がりに鏡で自分の体を見た時に、ふと熊田曜子さんの言っていた副乳のできやすいラインに注目したところ・・・

 

あれ!右の脇下と右乳房の間に、乳首らしきものがある!

 

左側の同じような位置も見てますと・・・

右側ほどはハッキリしてないものの乳首らしきものが!!

・・・自分にも副乳があったのでした。

 

実は、右側の副乳については、中学か高校の頃からあったのに気がついてたのですが・・・

ずっとニキビか何かの出来物だと思ってました・・・潰しても潰しても、潰れないとニキビだな・・・。

ニキビの脂だと思ってたのは、乳汁だったのか・・・。