国道174号・・・
兵庫県神戸市中央区の神戸港から国道2号を結ぶ一般国道。
全長187.1mで、日本一短い国道。
東京では、新型コロナによる緊急措置対応はまだ続きますし・・・
仮に解除されることになっても、浮かれて すぐに はしゃぐわけにも行けませんし・・・
今しばらく、Google Mapのストリートビューでも使って、バーチャル旅行です。
今回は、最短の国道・・・国道174号を巡ってみたいと思います。
国道174号の起点は、神戸港の神戸税関本庁前。
下の画像で、道路の左側の建物がその税関本庁舎です。
庁舎の手前に案内標識が見えますが・・・
同じ柱に日本で一番短い国道の起点であることを示す標識もあります。
左に税関本庁舎を感じながら前を見ますと、立体交差がありますね。
立体交差の下をそのまま直進。
上は、浜手バイパス、阪神高速3号が走ってるようです。
立体交差の下を通り抜けますと、交差点があります。
この交差点が国道2号との合流点・・・ここが国道174号の終点です。
・・・確かに短い。
ちなみに、神戸には何度か行ってまして・・・
国道174号から近いとこにある東遊園地は行ったことがありましたが、国道174号自体は行ってませんでした。
ちょっと勿体ないことしました・・・・・・・と言うほど、勿体ないわけでもありませんが・・・。