儒教では、武力による治世を「覇道」と呼びますが、ここは「制覇の道」という勝手な意味で使わせていただいてます。
ラーメン屋さんの有名店については、長い行列を長時間待ってまで食べたいとは思わないので、あまり行ってませんが・・・
有名ラーメン店やご当地ラーメンのカップラーメンはよく買って、よく食べてます。
どれだけの有名ラーメン店やご当地ラーメンのカップ麺を食べられるか・・・
それが「闘食!!カップ拉麺男」です。
今回はコチラ・・・
パッケージに「川崎のソウルフード」とありますが・・・
川崎市を中心に神奈川県・東京都でお店を展開してるお店です。
自分の行動範囲の蒲田にもお店があるので、本物を数回食べたことがあります。
けっこう辛くて、ニンニクの匂い、溶き玉子が特徴的です。
本物の方の感想は、さて置きまして・・・
カップ麺の方を実食です。
思ったほど辛くなく・・・と言うのも、本物はモチョット辛かったような・・・
ニンニクは効いてますが、効いてる割にサッパリ味・・・
あとは、卵の量が本物と比べて少ないかな・・・
本物と微妙に違うかも・・・。
<前回>
https://ameblo.jp/numach-team/entry-12588678291.html