黒豹(くろひょう)・・・
黒い豹。
実際にはクロヒョウという種は存在せず、劣性遺伝により突然変異した黒変種のヒョウ。
なんとなく日本人は、微妙に黒豹が好きなような気がします。
以前に流行った動物占い・・・
たった12種類の中、ネコ科の動物がライオン、虎、チーターと多く入ってるところ・・・
見事に黒豹も選ばれてます・・・本家の豹や大本家の猫を置いといて・・・
ちなみに、自分は動物占いは黒豹です。
バビル2世の「三つのしもべ」のうちの一つのロデム・・・
本来は不定形生物なんですが、通常は黒豹の姿でいるんですよね。
見ての通り、都会でも黒豹の姿で活躍してますが・・・
犬とか姿とかでいれば、怪しまれないと思うんですよね。
それと、「新五捕物帳」のOP・・・
「江戸の黒豹」です。
実は、江戸時代の途中くらいまでは、「豹」という動物は「雌の虎」と勘違いされていたそうです。
虎も豹も日本には生息しておらず、毛皮でしか見たことのない日本人は、虎が雄の虎、豹が雌の虎だと思いこんでたらしいです。
そんな訳で、江戸に黒豹は・・・
まぁ、黒豹ってマイナーな動物だと思うのですが・・・
それなりによく扱われていますね・・・。
個人的には黒豹より女豹かな・・・
![]() |
豹柄 ボディコン ワンピース マイクロミニ セクシー
1,126円
Amazon |