【さ】ザラブ星人(ざらぶせいじん) | 公辞苑(ハムじえん)【第二版】

公辞苑(ハムじえん)【第二版】

吾輩の辞書には「不毛」という文字しかない!

特にテーマもなく、徒然なるままに書き綴ってます。

ザラブ星人・・・

ウルトラマンシリーズに出てくる宇宙人。

凶悪宇宙人との異名を持つ。

ウルトラマンに化けて悪事を働いたりもしてます。

 

 

 

 

 

 

秋葉原駅の連絡通路のフィギア展示ブースで、ザラブ星人のフィギアを見てしまったので、記事にしてみようと思ったのですが・・・

あまり書くこともないような・・・。

 

 

 

 

ちなみに、ザラブ星人はウルトラマンに化けて、悪さをしますが・・・

クオリティが低いですよね。

昭和のヒーローものに、よくヒーローの偽者が出てきますが・・・

一目で見て、明らかに偽者であることが分るパターンが多いんですよね。

平成ヒーローの場合は、絶対に本物と同じシルエットですよね。

そう考えると、昭和って時代はギスギスしてない大らかな時代でしたよね・・・。

 

 

 

それと・・・

ザラブ星人って肩がなくて、腕は顔の下にありますよね。

ちょっとジャミラのシルエットに近いような気がします。

でも、Tシャツを頭に引っかけた このポーズって、「ジャミラ」とは言いますが・・・

「ザラブ星人」って言う人はいないですよね。

なんか、ザラブ星人・・・(´・ω・) カワイソス。

 

ちなみに、上のジャミラの画像は少年サンデーの漫画「TO-Y」とのコラボのイラストです。

「TO-Y」の作中で、主人公のTO-Y(藤井冬威)がこの格好で人々を驚かせるシーンがありました。