<公さんの世界征服計画>キューバ | 公辞苑(ハムじえん)【第二版】

公辞苑(ハムじえん)【第二版】

吾輩の辞書には「不毛」という文字しかない!

特にテーマもなく、徒然なるままに書き綴ってます。

海外旅行したことないけど・・・
日本にある世界の料理屋さんで料理を食べて、世界を制覇!
それが公さんの世界征服計画!!


 

 

ババババーーーーン!

 

 

今回は、キューバです。

キューバ共和国は、アメリカ大陸で始めて成立した社会主義国家です。
1959年に、キューバ革命によりフィデル・カストロ政権成立し、ここから社会主義国として国家建設が進められて行っています。
 
日本で「キューバ」と言えば、カストロと共に戦ったチェ・ゲバラを思い起こす人が多いと思います。
キューバ自体についてあまり知らなくても、ゲバラの肖像がプリントされたTシャツを着てる人がけっこういますよね。
 
 
 
さて、キューバ料理のお店ですが、行ったのはコチラです。
 
Cafe Habana TOKYO
代官山にあるお店で、開店して1年くらいのお店のようです。
 
 
さて、料理の方はセットメニューがあったので、そちらを頼んでみました。
こんな感じです。

 
メインは、ローストポークをチョイス。
シトラスマリネにしたものらしいですが・・・
肉の脂が濃かったので、爽やかって感じではなかったかもしれません。
肉々って感じです。
 
主食にはタコスをチョイスし、焼きバナナをトッピングでお願いしました。
 
説明を聞かなかったので、正しい食べ方は知りませんが・・・
おそらくこんな感じだろうと・・・
タコスに肉を乗せて、その後に焼きバナナを乗せて・・・
想像つきやすい見た目だと思いますが・・・
肉は脂っぽくって肉々しく・・・でも、野菜も多く・・・焼きバナナはお芋っぽい感じで・・・美味しいです。
ただ肉の脂が多いので、手を脂っぽくしてしまいます。
 
 
飲み物もアルコールを頼んでます。
こちらは、カンチャンチャラというカクテル。
むちゃくちゃ甘いです。
つくってるところを見てましたが、大量の蜂蜜をいれてました。
ラムが入っていて、アルコール度数は高いのですが・・・
酒飲みのための飲み物ではないかもしれません。
 
口直しにモヒートを頼みました。
まぁ、こちらも多少甘いですけど・・・。
 
 
 
 

キューバ・・・新たに追加です。

 

<征服済み>(51ヶ国)
アイルランド、アメリカ、イギリス、イタリア、イラン、インド、インドネシア、エジプト、エチオピア、オーストリア、ガーナ、カナダ、韓国、北朝鮮、キューバ、ギリシャ、クロアチア、ケニア、コンゴ、ジャマイカ、シンガポール、スイス、スペイン、スリランカ、スロベニア、セネガル、タイ、台湾、チベット、中国、ドイツ、トルコ、日本、ニュージーランド、ネパール、パキスタン、ハンガリー、フィリピン、ブータン、フランス、ブルガリア、ベトナム、ベラルーシ、ペルー、ベルギー、マリ、マレーシア、ミャンマー、メキシコ、モロッコ、ロシア