【に】日本ハムファイターズ(にほんはむふぁいたーず) | 公辞苑(ハムじえん)【第二版】

公辞苑(ハムじえん)【第二版】

吾輩の辞書には「不毛」という文字しかない!

特にテーマもなく、徒然なるままに書き綴ってます。

本日、東京ドームに行ってきました!



と言いましても、巨人の試合ではなく、日ハムの試合を見に行きました。
現在は札幌ドームを本拠としたチームですが、かつては後楽園球場や東京ドームを本拠としてたんですよね・・・巨人の裏ですが・・・。
そんなこともあって、年間に数シリーズを東京ドームで試合をするんですよね。



実は、6年前くらいまで札幌に在住してました・・・
その当時、ちょっとした日ハムファンだったりしてました。
でも、コアなファンではないですけどね・・・。
札幌を離れてから、久々に日ハムの試合を見ました。」

実はハンドルネームの「公」も日ハムの「ハム」を縦に並べたのが由来です。


さて、日ハムのホーム試合といいますと、5回を終了した時点でYMCAの曲を流して、みんなで踊るのが目玉なんですが・・・



東京ドームでもやるんですね・・・楽しかったです。


試合の途中で、こんなシーンもありました。




ちなみに、日ハムサイドの外野は満席で・・・
敵のオリックス側の外野で観戦してました。
でも、周りに日ハムファンが多かったから、セーフです。


試合の終盤には、立ち見になりますが、日ハムサイドで応援しました。




で、日ハムの勝ちが決まりそうでしたので、9回表には内野の方へ行っちゃったりしました。




で、日ハムが6対2で勝ちました♪



中田のホームランで先制し、大谷のホームランもあり、完勝です。
実は、北海道最後の2年は日ハムの負け試合をほとんど見たことがないんですよね・・・
公さんのハンドルネームは伊達ではないんですよ!