【さ】雑貨(ざっか) | 公辞苑(ハムじえん)【第二版】

公辞苑(ハムじえん)【第二版】

吾輩の辞書には「不毛」という文字しかない!

特にテーマもなく、徒然なるままに書き綴ってます。

前回、六本木のサントリー美術館に行ったことを書きましたが・・・
そのついでに、21_21 DESIGN SIGHT に行ってみました。



雑貨展というのをやってました。
http://www.2121designsight.jp/program/zakka/


いきなり、雑貨の行商の荷車が展示されてました。

明治時代に、こういう行商が多かったみたいです。
ただ置かれてるものは、現在の雑貨の品々でう。
行商現在バージョン。

雑貨と生活史の年表です。

1970年生まれなんで、70年代を見ちゃいますが・・・
パーソナル電卓、FAX、ビデオ、ウォークマン、パソコン・・・
もう使わなくなっちゃったものなんかも多いですね。
年取ったな・・・。

しかし、雑貨って・・・











・・・ならんでるの見るだけで、楽しくなってきますね。





マーブルチョコも雑貨扱い♪

圧巻はコチラ!

S字フックで作った模様です。
これ全部、S字フックです。





21_21 DESIGN SIGHT は企画が楽しいものが多いです。