一駅一飲みの「飲み鉄」シリーズです。
いろいろな路線のいろいろな駅に降りて、その近くの飲み屋で飲んでおります。
以前に山手線外回り編というのをやりましたが・・・
今回は、山手線内回り編です!
山手線は乗客が多いから、各駅とも それなりに繁栄してるはずなので、分けました。
まぁ、山手線の各駅の近くで飲んでくわけですが・・・
今回は、その山手線の環状の内側で飲んでいくわけです・・・
だから内回り編!
(順番は逆ですが、ご参考:https://www.jreast.co.jp/estation/result.aspx?mode=2&rosen=66=1=%8ER%8E%E8%90%FC)
今回は目白です。
目白・・・
山手線の内側って、学習院とか学校エリアなんですよね・・・。
飲めるとこあるのかな?・・・
・・・と思ったら、飲食店ほか色々なお店が入ってるビルがありましたので、そこの中のお店で飲んでみることにしました。
あえん
http://www.mosdining.co.jp/aen/mejiro.php
http://tabelog.com/tokyo/A1305/A130502/13175300/
知らなかったのですが、モスバーガーのグループのお店で、日本食のお店です。
まずは、野菜量の盛り合わせと日本酒です。

もやしの刺身わさび醤油、聖護院かぶの唐辛子甘酢漬け、ごぼうの天ぷら、壬生菜のおひたし
、ふろふき大根の山椒ソースです。
これらの野菜料理は美味でした♪
日本酒との相性もバツグン!!
日本人に生まれて良かったなぁ・・・と思ったりして・・・
モス、なかなかやるじゃないですか!!
こちらは、ここの名物らしいです。
桜山豚と白菜と水菜のざる蒸しです。

ポン酢と かえし醤油の二種類のタレ+ラー油で食べます。
ポン酢でも美味しいし、かえし醤油オンリーでも美味しいし、かえし醤油+ラー油でも美味しいし・・・
肉と野菜を蒸しただけの単純な料理かもしれないですが、美味いですね・・・。
料理が美味いだけでなく、スタッフの対応も良く、雰囲気も良いし・・・
モス、なかなかやるじゃないですか!!
<実施駅>
大崎→品川→田町→浜松町→・・・→東京→神田→・・・→御徒町→上野→鶯谷→日暮里→西日暮里→田端→駒込→巣鴨→大塚→池袋→目白→・・・→新大久保→新宿→代々木→原宿→渋谷→恵比寿→目黒→五反田