【え】英語(えいご) | 公辞苑(ハムじえん)【第二版】

公辞苑(ハムじえん)【第二版】

吾輩の辞書には「不毛」という文字しかない!

特にテーマもなく、徒然なるままに書き綴ってます。

英語・・・苦手である・・・。

最近の若い子は、英語が当たり前にできる子が多く・・・偉いですよね・・・。




そんな英語の苦手な自分・・・
現在の職場・・・外資系会社への派遣なんですが・・・
時々、海外の人とメールのやり取りしなくてはいけなく・・・
「Google 翻訳」と「Weblio 翻訳」を駆使して、苦戦しながらメールのやり取りしてます。

もう正直、メールの英文も自信がないので・・・
最後に決まりきった英文を付け加えてます。

I apologize for my poor English.
(拙い英語でスミマセン)

これ自体が、通じる英文なのか分からないまま、送ってます。




まぁ、この間も海外の人に依頼ごとをした際に、この文を最後に付け加えてメールを送ったところ・・・
「君の英語は悪くないよ!良い英語だよ!」みたいな返信が帰ってきました。

なんか、ムカつく・・・。

しかも、こちらの依頼ごと・・・やっぱり、理解してもらってないし・・・。