こんなお店にも行ってみました。

Lien de SAZAESAN
http://lien-de-sazaesan.com/
サザエさんの公式カフェらしいです。

こちらが名物のサザエさん焼き。
サザエさんのプレートに載せて出してくれました。

サザエさん焼きは、サザエさん、波平さん、タマの3種類。
白餡のサザエさん、小倉の波平さんを頼んでみました。
ちょっとお肌が、ブラマヨの吉田っぽいです。
お店の壁には、「サザエさん」の歴史に関するプレートが貼られてました。
見てみたら、面白かったですよ。

伊佐坂先生の前にいた画家の浜さん一家ですね。
娘さんのミツコさんとか理想の憧れの女性みたいな感じでしたよね。
懐かしいな~。

こちらも懐かしの三河屋のサンペイさん!
個人的には、三河屋と言えば、サブちゃんよりサンペイさんのイメージが強いです。

こちらは知らなかったのですが、ノリスケさんって一時期 名古屋に転勤になってたようです。
でも、その後にまた戻ったようです。
これ、今気づいたのですが・・・
浜一家の引っ越し、サンペイの帰郷、ノリスケの転勤が全て同じ日になってますね。
これって、「サザエさん」におけるリストラ?!
しかし、「サザエさん」と言えば・・・
明日から、また仕事ですね・・・はぁ~(溜息)