この間 恵比寿に行ったのは、山種美術館に行くためだったのであります。
ここの美術館は小さいけど、けっこう面白い展覧会が多いんですよね。
今回は、こんなのをやってました。
東山魁夷と日本の四季
http://event.japandesign.ne.jp/2014/10/6283/
http://www.yamatane-museum.jp/exh/current.html
東山魁夷を中心に、関連する人々の絵が展示されてます。
東山魁夷の絵は、風景画がほとんどですが、ややデフォルメしたような感じなんですが・・・
それを見てると、その本当の風景が想像できまして・・・
個人的には、なんかググっとくる絵で好きです。
東山魁夷は皇居の宮殿の障壁画も担当されたそうで、それとゆかりのある絵が展示されてるのが、この展覧会の見どころです。
それにプラスして、安田靫彦たちほかの作家たちの宮殿に飾られた作品をゆかりとした作品が、同様に展示されてるのが圧巻でした。
小さい美術館ながら、なかなか充実した内容で、行って損は無し!!!