私の髪型は丸刈りです。
だいたい月1回ペースで、5㎜の丸刈りにしてます。
丸刈りにしてると、けっこう色々なエピソードがありますな・・・。
<散髪屋にて>
まだ数回しか行ってない散髪屋でも、毎回5㎜の丸刈りにしてると・・・
「5㎜でいいですか?」とすぐ覚えてもらえる。
<散髪屋にて>
「丸刈り」というのが、カット名だと思うんですが・・・
ついつい「坊主頭にしてください」と言ってしまう。
そして、ちょっと変な顔をされる・・・。
<時々・・・>
5㎜でなく、3㎜にすることがある。
この間の年末年始は長期間のお休みだったので、髪の手入れが面倒なので3㎜にした。
3㎜にした日から、急に寒くなった・・・。
<とあるお店にて・・・>
「この身分証明書、お客さんのではありませんか?」
見せてもらうと、全然違う人の名前が記入されていたが・・・
証明写真を見ると、丸刈りのメガネ・・・。
確かに私もメガネの丸刈りだが・・・顔のつくり違うと思うのにな・・・。
<某お寺にて>
観光にて京都の某お寺の塔頭に行った時、そこの襖の絵が気になったので、お寺の管理者に話しかけたところ・・・
「お客さんは、他のお寺のお坊さんですか?」
お坊さんに間違えられた・・・。
<飲食店にて>
ちょっと高そうなお寿司屋さんで、舌鼓を打ちながら、頷いていたら・・・
「ひょっとして、同業者ですか?」
料理人って、清潔さを保つために短髪ですよね・・・
料理人に間違えられた・・・。
<風俗店にて>
私はスポーツクラブで体を絞ってるので、そこそこしまった体で、短髪なものですから・・・
「自衛隊の人ですか?」
自衛隊員に間違えられた・・・。
丸刈り・・・永遠なれ!