では 亭主が食べたお昼 をご覧ください。

(↑お城端通りを南へ歩いて 一号線を渡った所にある「早瀬 干物スタンド」。)
↓実は早瀬さん 最近定食を始められたんですよー。

↑私もこれは 気になってたんですが、「なにも お祭りの日に(早瀬さんのランチを)食べなくてもいーだろー」と 二の丸広場の屋台でGETしたあれこれを家に持って帰ったんですよー・・・(←会場には食べる所が無かったので_)
えー 亭主は1000円の「炭火焼きさんま定食」を注文してー
↓一杯やりながら待ったもようー。


_30分位待った と言います。(炭火で魚を焼くのには 割と時間がかかりますからねー・・・。でも 「もしかして 忘れられてたりする?」とちょっと心細くなった と言います^^;)
で 出て来たのがこちら。

ええやん。(何となく 笑顔 に見える秋刀魚)

↑ご飯 味噌汁 秋刀魚 お稲荷 かまぼこ 大根おろし_ ちょっと野菜は足らない気がするけど 「飲む」派にはむしろ「イイ」感じ (比べてはいけないけど 私がお祭り会場の屋台で買った あれこれ より安い^^;)))
これは私も行ってみたいわあー。/ _でした。
<早瀬さんからの 価格改定 のお知らせ>

(ま 仕方がないわよ ねえ)