『おだわらいふ』を配布してもらえるようになりました | おだわらぐらし

おだわらぐらし

縁あって暮らす事になった相模の国 小田原
一杯見て 一杯歩いて 一杯味わいたいと思います

今までアークロードで「下さいな」と言ってもらっていた『おだわらいふ』。
ネットで調べたら 1日号は「町会からの配布」 15日号は「新聞への折込で配布」 となってるのですが・・・ 我が家にはどちらも届いていませんでした。
(編集で:すみませーん↑numabeの理解不足でした。1日号は『広報小田原』 15日号が『おだわらいふ』なんですね。)
マンションの管理会社に問い合わせたら「自治会の連絡係さんに連絡を」といわれ__ その自治会連絡係さんを訪ねたら
「ああー 何月に引っ越して来たんです?」

そーかー きょう日は 自治会へは自分から連絡しないといけないんですね。
(自治会への加入は「住民の自由意志」だから、 自治会の方から 引っ越してきた人のところへ「自治会に加入して。 自治会費納めて。」とは言ってこないんですねー・・・)

という訳で、numabe一家は ちょっと遅いけれど 今月から市内の某自治会に入り、色々なお知らせをいただけるようになりました。(今回は『まちづくり情報誌・広報 小田原』+『OH!MY西湘』も一緒に頂きましたよ。)
やっと一人前の市民になれた気がします^^
めでたし めでたし。