市民会館跡地の今 | おだわらぐらし

おだわらぐらし

縁あって暮らす事になった相模の国 小田原
一杯見て 一杯歩いて 一杯味わいたいと思います

小田原市民会館の建屋は解体され、現在は更地になっています。
今後どんな用途に使われるかは 未定 ですが、 「試験的活用(オープントライアル)を実施」~ とやらで・・・

↓とりあえず今は 「人工芝やベンチなどを施した くつろぎゾーン」 ができつつあります。








↓一号線に面した場所には「江戸時代の小田原」のパネルと 「周辺案内図」が設置されていました。

(↑裏面はどうなっているのかな?)

↓中華の「日清亭」裏手の道から見たところ_。(正面の赤い屋根の建屋は「第二十一区自治会事務所」)



↑あの丸太は何になるのかな? 椅子、とか?

ともあれ、折角の広い場所です。うまく運用されるといいですよね。(まずは_、はやく規制のロープが外されますように^^;)