場所は 辻堂駅南口を東へ歩いた先。

(南口の商店街は「くまの森モール」という名称でした。/ 余談ながら くまの森~ は20数年前まで「湘南銀座商店街」だったそうです。くまの森~の由来は 旧字(アザ)名「字-熊森(アザ クマモリ)」から、ですって。へー)
商店街を抜けたところ~。
コンビニの向こうが 目指すお店「羊堂」だ。



到着。

(↑達磨さんが転んだ?かくれんぼ?)
(↓よくわかんないけど ヘッドフォンをかけて向こうを向く羊さん、なのでした。)



↓入口脇のボード。平日のお昼のオススメはこれ らしい。

↓一番乗りー。

↑奥はテーブル、↓手前はカウンター席になってました。

お店のシステムとして 「スタートセット(生ジンギスカン+タマネギ+長ねぎ)」か「定食(生ジンギスカン ごはん 味噌汁 キムチ付き)」を 人数分注文するようになっていたのでー

肉はごはんと な numabeが「(ごはんつきの)定食」、肉はお酒と な 亭主は「(ごはん無の)スタートセット」に。
↓ドリンクメニュー。

↓こちらは ハッピーアワーのドリンクメニュー。

因みに羊堂さんのハッピーアワーは「平日 開店~18時」つまり 昼からハッピーアワー!
これはうれしい。ので私も一杯頂く事に。

(↑左_亭主の赤星、右_私のジンジャーハイボール。)
↓きたよー 「スタートセット」+「定食」。(もやし+ニラのボールもきた。どっちかについてきたんだっけ 両方分、かな?)

さー どんどん焼くよ~♪

野菜も食べるよ~♪

バーニャカウダも頼んだよ~♪

お肉追加~♪ランプとモモ。

↓生ジンギスカンx2!

あー おなか一杯!
大変御馳走様でした。
是非又来たい!