
VIE LENTE さんは、富水駅の東のベーカリーショップさんですが、そちらのイートインコーナーを移す形で 春からこの場所にお店をOPなさった のだそう。


(↑あ、VIE LENTE は スローライフって意味ですって。)
入口前のボード。


天井の高い店内_。

席に着くと お水とメニューを置いて貰えました。

改めて_メニュー。

↑亭主は ベーコンブラック、 私は ガッツリ を頂く事に。

↑他にもパン屋さん らしいメニューが色々ー。

↑バーガーのセットのソフトドリンクはビールに変更可。/ ビールの場合 上の三種類の中から選ぶ~ 式でした。 亭主は今回「白(ヴァイツェン)」を選択ー。 (時に_右の頁の「GERMAN BEER NIGHT(予約制)」、魅力的てすねぇ~。クロヤナギのウィンナーも頂けるみたいよ? すごい!)
アラカルト や スイーツ のメニューもありました。




(↑あちこちにいる NHK教育「いちにのさんすう」のタップ君 似のキャラは こちらのオリジナルマスコットキャラクター、クロワッサンの 「ヴィラント君」。)
きましたー。(わービール、 量 たっぷり!)

↑左が私のガッツリ(チーズバーガー)、右 亭主のベーコンブラック(竹炭のバンではさんだ ベーコン+チーズバーガー。)

どちらもフライドポテト付き。(+ココットの中には スモーキーなBBQソースとマヨネーズソース)
すごいボリュームー。
頂きます。
(ぱくぱく もぐもぐ ... しばらく 会話 なし_)
あー おいしかった。 おなか いっぱいー。
余力があったら カツサンドも頼もうかなと思ってましたが 「又 今度^^;)」に。
「御馳走様でした」。