JR岐阜駅北口に立つ黄金の・・・ | (又)おだわらぐらし はじめました

(又)おだわらぐらし はじめました

 背広を脱いだ夫と 結婚以来ずっと専業主婦の私との
「新しい日常」を綴って参ります

コロナで長く訪ねられなかった他県の親族を見舞ったついでにー
岐阜へ行ってみました。
(岐阜駅で降りるの初めてー だったアタクシ)

駅構内にカメのキャラクター (JR東海さわやかウォーキングのマスコット 「あゆむ君」 だそうです。うさぎの「さわちゃん」と仲良しらしいー)


(↑マスク、耳に掛けてるみたいね?)

北口の改札を抜けると アリーナ のような場所に出ました。


正面に金色に輝く 何者か の立像が。

・・・ロビンマスクかな???
近寄ってみると それはー・・・

マスクをつけた武将でした。
ここのお殿様?
亭主に「岐阜のお殿様ったら 誰?」と聞くも 「さあ」 という・・・

像の下に説明文がありました。

「永禄十年(1567)「井の口」から「岐阜」へと地名を改めた織田信長公は、楽市楽座など、新たな政策を取り入れ、岐阜のまちの発展に尽力しました。
マントを羽織り、右手に種子島(鉄砲)、左手に西洋兜を持ち、まっすぐ前を見つめるこの像は、常に時代の最先端を歩き『変革』を目指した信長公の姿を象徴しており、都市再生を図る岐阜のまちの未来を表現するものとなっています。
 平成二十一年九月二十六日
          岐阜市
寄贈「信長公の銅像を贈る会」
  (市政一二〇周年記念)
制作 田畑 功」

織田信長でしたか~!(やだ恥ずかしい これがわからないって 私達 かなりのものね^^;)

(↑尚 この場所は「信長ゆめ広場」じゃそうなー。)

_さて ではまず 岐阜城へ行ってみましょう。(金華山へ上がるロープウェーにも乗りたい!)


(↑信長像前から振り返って見たJR岐阜駅)
(↓バス停)


(↑あら 歩道にも信長さん。)

あ バスが来たー。バスにも「織田信長」の文字とイラストがー。


(↑バスに描かれてた信長は 結構 「誰ですか?」 な感じ でしたね・・・)

さて 私達はこの旅で 信長に詳しくなれる のかー? / つづく