湯河原の「しらこ」でランチ | おだわらぐらし

おだわらぐらし

縁あって暮らす事になった相模の国 小田原
一杯見て 一杯歩いて 一杯味わいたいと思います

湯河原で、「ラーメン食べてから散策に~」と思ったのですが、めざしていたラーメン屋が 二軒ともお休みだった(シンジラレナーイ)、のでー

「しらこ」というお店に入ってみました。



(向かいのコンビニの奥に駐車場もあったー)

一番乗りだった。

店内、「夜のお店」の雰囲気。

メニュー、ちょっと高級目。

山歩きの恰好で来た事を 申し訳なく思う・・・。

でも 折角だ、 美味しい物を頂きましょう。
お願いしたのは 亭主が「刺身5点盛りと煮魚 の定食」、私が「刺身定食」。

↓まずつきだしがきた。(本当は お酒と楽しむべきもの、ですよねー)

↓私の「刺身定食」。美しい~。そして 一点一点が「旬!」の御馳走でした。

↑生しらす ヒラマサ キンメ炙り しめ鯖 中トロ ホタテ炙り 平目 蛸)/ 盛り付けも素敵ー。(覚えておきたい系)

↓亭主の 煮魚付きの定食。

この日の煮魚は 「平目のアラ炊き」でした。

平目って アラ炊きでは食べた事ありませんでしたが おいしかった! です。(はい、ちょっともらったのですね。)

御馳走様でした。

いや~ 思いもかけず 上等 なお昼を頂いちゃった、でした。(又伺いたいっ)