居酒屋金時でランチ | おだわらぐらし

おだわらぐらし

縁あって暮らす事になった相模の国 小田原
一杯見て 一杯歩いて 一杯味わいたいと思います

今日のお昼は 駅近くの居酒屋金時さんで頂きました。

早川港(=小田原港)・真鶴港直送の魚、が売りのお店です。

お店の前のホワイトボード。
↓「本日のおすすめ!!」

↓「本日のランチ」

↑金目の煮つけの定食で1600円は安いなー。でも どの位の大きさかしらー? 

店内へ。
表のホワイトボード見て 亭主が 金目の煮つけランチ 私が 刺身盛合せランチ と決めてたので 注文をとりに来てくれたお姉さんにそう と告げー
↓お酒のリストを見て、

↓色々ある「隆」からー

↓今回は「緑」をお願いする亭主。

(又昼飲みですよー/ま もうすぐできなくなりますけどねー)


↑でこれをお店のお姉さんは盛りこぼしにしてくれた上 下の受け皿を「表面張力でぎりぎり」の所で止めてくれるのでしたー。(プロだなー)/ 尚 漬物と小皿の煮ものは ランチについている物を 先に出してくれています。(お通し ではなく。良心的ですね?)

↓程なく来たランチ。左が私の「刺身盛合せ」、右が亭主の「金目の煮つけ(刺身付き)」です。(これに 上に映っている 漬物 と 小鉢 までが御膳の内容)

「さしもり」は_鯛・サーモン・鰹・鰤・蛸に きらきらの生しらす。/野菜サラダもついてて 女性にはうれしーなー^^)

「金目」は半匹分、かな。

この量で1600円 なら地元民的には「お得」な感じを受けます。(しかもお刺身つき、だし)

なかなかイイじゃん ではありませんか金時さん。 (で この後 スーパーで買い物して帰りました とさ。)