小田原城址公園の桜 あの日この日 | (又)おだわらぐらし はじめました

(又)おだわらぐらし はじめました

 背広を脱いだ夫と 結婚以来ずっと専業主婦の私との
「新しい日常」を綴って参ります

城址公園の桜は お堀端と本丸で咲き具合が違う上 木にも 個体差があって なかなか思う絵が撮れませんでした^^;)

例えば 地下街の「きみのそば」でお蕎麦を食べた日(3/29)の桜は_

(↑青橋の近く「北入口」から登城)
↓全体的には「盛り過ぎ」」」でしたがー


御用米曲輪(ゴヨウマイクルワ)は


「それなり」に見応えありましたしー

天主閣前は_

あの「一本だけなかなか咲かない桜」が いきなり満開!になってました。

これ、が咲いたら これ、を裾に入れて 他の桜の枝をフレームにして~ と考えていたのに・・・

うらめしや。 フレーム役の桜達はもう いない・・・。



因みに これが二日前(3/27)の写真。

(↑この上の蕾にも 期待をしていたのですが・・・ / 同時に盛りを迎えてもらいたかったな^^)))

でまあ この日(3/29)は 「ゴロゴロみかん氷」を食べたのでございます。


(↑3/31の記事にも貼った絵ですが)

29日は こども遊園地 へも行きましたよ。


桜に囲まれたコースをゆっくりまわる豆機関車は人気で 行列ができてましたー^^)

↓こども遊園地内の曲輪にも上がりました。

そこは期待通りの「桜の園」でした。

↓見下ろした 豆機関車とその駅。


この後は 神社の方へ山を下りー

境内を通り抜けー。


(↓前日の雨で 空堀には水が溜まってた。)


(本殿。)

(参道。)

(桜は終わって 次の主役はツツジ系ね_。)


(↑石楠花がもう咲いてました)
(↓境内のカフェ。)

ありがとうございました。

続いては 清閑亭、に行っております。/ その話は 別項に。

(↑左の茶色のゲイト型のビルは報徳博物館)


いきおいで3/31のお堀端の写真も貼ります。




花は散り始め お堀には花筏も浮いていますが お天気が良く 色目的には まだまだイイカンジ。



(↑眼鏡橋)

この日も 本丸へ上がっております。



お。「フレーム」狙えるか???
↓残念、欲しいところの花枝の先 が 軸 になってますね^^;)

ははははは
で この日は アイスを食べましたよー。

私はサクラ味、亭主はミルク。



<おまけ>
4/2_



↑お堀の水面の花びらは 花筏 が進化(?)して銀河のようでしたー。

<もういっちょ>
4/3 夕刻_






この時は お堀端近くの中華 「歩歩路(プープールー)」へカレーを受け取りに来た、んですねー。

_と、この話は次の項にー・・・。

おしまい。