撮り溜め~ になってた絵を貼って行こうと思います。
まだ夜の部は営業していないお店が多かった頃、 あそこも ここも やってないのかー と言いながらたどり着いたイタリアンのお店↓Lacco Ameno。(確か以前は串揚げのお店があった所だよねー)

夜のメニュー

ピザのメニュー

(↑種類豊富~♪)
飲み物は_ロゼ(saturnino)とギネスに。

さあ では頂いて参りましょう~。
まず前菜盛合せ(一番ライトな1000円のプレート)。

魚のグリル (平目と鰯)。

サラダ(+さっきの鰯、の骨。見た目は「ぎょ」ですが 美味しかったです^^)。

マルゲリータ。

本当はピザはもう一枚位頼もうかなー と思ってましたが、ここで十分満腹+満足に。/御馳走様でしたー。
時に_ "Lacco Ameno" はナポリ沖に浮かぶイスキア島にある町の名。Wikiによると、ラッコはギリシャ語のlakkos(=石)に由来するらしい。でここに1862年、ameno(=楽しい)が付加され 正式な町名になった~ そうです。/ラッコ・アメーノさんに「1」詳しくなっちゃった???
<余談>
ほう、ラッコは石かー。では海獣のラッコもお腹に石を載せるから~・・・? かと思いましたが、海獣のラッコはアイヌ語(rakko ただしこれは禍を避けるための夜の呼称で 昼はatuyesaman)由来だそうです・・・ ・・・ ・・・