勝(カツ)寿し | おだわらぐらし

おだわらぐらし

縁あって暮らす事になった相模の国 小田原
一杯見て 一杯歩いて 一杯味わいたいと思います

昨日のお昼は 南町のお寿司屋さん「勝寿し」へ行ってみました。

お店の前に「小田原産 地魚のにぎり」という看板が出ています。 これを頂きましょう。

予約なしで ふら っと訪ねたのですが、

もしかしたら 入れたのは平日だったからかも・・・。(土日のお客さんがいきなり増えて 申し訳なくも随分断ってしまいました~ と 大将が常連さんに話してらしたから)

さて この日の「地魚」は~
まず アカイカ。




それから キンメ 鯵 鰈 蛸(塩で) カクアジ(別名カイワリ/まったりおいしかった!)生しらすの軍艦(パリっとした香ばしくて濃い味の海苔と食べると う・ま~い でした)


そして コチ、

卵焼き(すり身入り)。

追加で 赤身+中とろ も握ってもらいました。

本当に「御馳走」でした。


小田原暮らしは おいしい^^)