でも買い物に行かなくちゃ、台風も接近中ですし。
屋根つき駐車場のあるショッピングモールへ行って、 ついでにつめたいおうどんをお昼に頂きましょうかね。
という訳で イオン伊丹店のフードコートの丸亀製麺でぶっかけの「並」を注文し かしわ天をお皿に載せてレジへ持ってったら 「280円です」と言われました。
え?
きょとんとしてたらレジのお姉さんが 「ただいま ぶっかけヒヤ 半額にさシてもらってます」とおっしゃる。
ま~っ そ それはありがたい^^)
という訳で、記念に ぱちり。

(↑ぶっかけには 天カスと生姜載せる派でございましてー 絵的にイケてない事をお詫びします。。。)
さて、家に戻りまして_
何ゆえ今日 丸亀製麺さんがそんなサービスをしてくれてるのか調べましたら・・・
なんと!
今日 7月2日は「うどんの日」なんですって。
なんでもー
1980年に香川県生麺事業協同組合が 半夏生(ハンゲショウ/夏至から数えて11日目)の日 _大体7月2日頃_ をうどんの日に制定した、そう。 香川地方で 半夏生に 田植えが終わった労いとして うどんを打ってきた事にちなんで~、とか。
すると 讃岐の「うどん」は 関西の「蛸」に相当するのかな?
何にしましても_
ふとっぱらな丸亀製麺さんに感謝^^)
御馳走様でした。
<+>
丸亀製麺さんの 「ぶっかけ冷 半額セール」は今日から三日間_ 4日まで~♪