地図アプリを見ると ちょこちょこ っと曲がればすぐ着きそうに思えたのですが、その道は・・・

墓地をつっきるコースだったのでした・・・。
(という訳で 撮影自粛 眺めは良かったのですが)))
墓地の中の階段を上りきると 梅林入口に出ました。

花は丁度見頃 あたりにはよい香りが漂っています。







梅園の奥には 観音様の立つ広場がありました。


お像の前の斜面を上っていきましょう。






山の上はスポーツができる位の広さの平坦地になっていました。

藤棚も二箇所に作られていて その下では 梅園散策を終えたらしい人達が休んでいました。
広場を超えると中山寺の塔の裏に出ました。


へ~。
下りて参りましょう。
あ、兜山が見える。


観音様の前まで戻ってきました。

一時でしたが 歩いても 歩いても花の中~ という非日常が味わえ リフレッシュできました^^)

(↑↓境内の展望所)

ゆっくり日常の世界に 帰りましょう。

おしまい。