どうせ~ ですので もうイッチョおまけで フェイスブックで見かけた花にみたてた巻き方で。

詳しい作り方は こちら↓
https://kknews.cc/food/89ekr4.html
(↑台湾のサイト/玫瑰花餃子の玫瑰花(マイカイカ)は ハマナス ですって)

12分蒸して できあがり~。

下のシートごとお皿に移して 頂きます。(てぬき)

ちゃんと、おいしいー^^)♪
ただ一点難が。すぐ食べないと皮が乾いて固くなりますー。
焼いた方がいいかもー。いや そうするとこの 透明感ある ふく っとした美しさが失われるし ああー ・・・
(中華の蒸餃子では「澄麺皮(ドウメンピー)」という豚の背脂入りの皮が使われるそう、 そういうので作ればきっと固くならないんでしょうねー)