加島北公園の櫓 | おだわらぐらし

おだわらぐらし

縁あって暮らす事になった相模の国 小田原
一杯見て 一杯歩いて 一杯味わいたいと思います

かぐはし保育園の「ゆうすずみかい」のポスターが貼られていた掲示板の向かいに
↓駐車場があったのですがー

↑塀の向こうに色とりどりの提灯が見え、 何でしょう? と行ってみることにしました。

香具波志神社の西の鳥居から 南へ少し歩いたところに

「加島北公園」入口がありました。「納涼盆踊大会」という提灯が掲げられた門も作られています。/さっき見えた場所は この奥とみた。

(細長い・・・不思議な形の公園です)))

あ、櫓だ!

上に貼られたブルーシートは 多分本番には外されるのでしょうね?

後ろから ぱちり。


帰ってからネットで調べたら、こちらの盆踊大会は7/29(金)~30(土)でしたー。(UPぐずぐずしてたら「過去形」になっちゃった) きっと賑やかで楽しい会だった事と思います。

<おまけ>
公園入口前に 「昭和~」な食堂がありました。

「宮前食堂」ですって。ひさしの「おかず色々」が ちょいとユルくていいですね^^)
戸口が開いてお客さんが「ごっそさん」と言いながら出ていきましたよ。
入ってみたかったけど さっきイオンでおうどん食べたばかりで・・・断念しました。/おしまい。