旧ヤム亭でカレーを食べました | おだわらぐらし

おだわらぐらし

縁あって暮らす事になった相模の国 小田原
一杯見て 一杯歩いて 一杯味わいたいと思います

山口果物でかき氷を食べた後は 「空堀通り商店街」を 谷町筋まで戻り、

「はいからほり商店街」へ。(「はいからほり」は 谷町筋以西の空堀商店街の愛称、だそうです)

この商店街は 万城目学の『プリンセス・トヨトミ』にも登場する 昭和の香り高い商店街。




何度も来ているのに つい(まだまだ)観光客気分でパチパチ写真を撮ってしまいますー。

あ、さて、何度も来ている空堀ですが、 まだ一度も入っていないお店がこちら 「旧ヤム亭」。(いつきても行列ができてて・・・) が、 ラッキー今日はお店の前に行列がない!(ちょっと遅めに来た甲斐がありました?)

やー 食べてみたかったのよ ここの「二種 合掛け カレー膳」。
これは このお店の人気商品で、ターメリックライス(玄米御飯にもできます)を挟んで左右に その日の三種のカレーから二種を選んで掛けてもらう~ というもの。そいじゃあ、とこの日は ポークカレーとチキンカレー でお願いしました。

(↑香草・香辛料がふんだんに使われたカレー、 噂にたがわず美味しかったですよ。)

旧ヤム亭の魅力は カレー だけではなく レトロな建物とインテリアにもあります。(+猫のたろう?)
素敵な絵は是非 お店のHPで~。


<おまけ>
さて、折角ここまで来たのですからね、
いつも通り(?) グリーンで食パンを買って帰りましょう。

(グリーンの食パンは本当に美味しくて大好きです! でもよく考えたらグリーンで食パン以外の物を買った事がありません^^; / 次回は勇気を出して(???)食パン以外の物を買ってみようと思いますー)