亭主が 又 江戸焼きの鰻の店へ行こう と言う。
(確かに 舌が覚えているうちに行く方がよいかもしれませんね?)
今回伺ったのは肥後橋の「だい富」さん。

昭和テイストの佇まい_ いい感じ。

やはり まずは 肝焼きとビール。

鰻は 奮発して特上丼に!

おお~~ 御飯が隠れる程の鰻!(さすが特上丼 / あ こちらの「丼」は重箱入りで 御飯の上に蒲焼が載ったもの、でした。 因みにうな重は 重箱入りで 御飯と蒲焼が別々になった物。重と丼_ 値段はどちらも同じ_ でした)
ほわりとした鰻_ タレは濃すぎず 鰻の味を消していません_ おいしい! +満腹+大満足!
+・・・お値段もいい^^;)
この後は 肥後橋付近を散策しましたー (ちょっとつづく)