
名前から たこ に溢れた銭湯かと思いましたが

思いのほかにシンプルな作りでした。

でも 二階にオープンエアのお風呂(露天風呂というべきかな?)があるのは 銭湯には珍しいですよね? (流れてる音楽が '70年代物 っていうのもユニークかも)
そして 風呂上りに「たこやき!」_(ハーフで5個150円!!!安っ)っていうのは たこ湯ならでは!

(↑あー おじいちゃんには 1時間 は長すぎたみたい。ちょっとゆだってしまいました・・・。亭主を待たずに 先に家にお連れすることにー)
豊中には 他にもあちこちに銭湯があります。今度はどこに行こうかな?^^)v