バルクオレンジのオタクな毎日 -11ページ目

バルクオレンジのオタクな毎日

アイドルオタク、筋トレオタク、ドラムオタク?
のブログです。
しばらくオタ活をしてませんでしたが、またオタ活復活しました!
サザンクロスを中心に応援していきます!

前回からの続き、総勢16名のSmileちゃんですが
筑豊組は選抜メンバー4名と選抜サポート3名…後は曲に応じてとか、2部制の場合どちらかに出演したりそうでなかったり…メンバーが少々入れ替わります。
(只今、Smile公式のブログがリニューアル中でリンク切れになってしまってますが、ご了承ください)


この時は小学生の三井 由依奈ちゃん、早麻亜美ちゃんを含んだ編成です。


小学6年生の三井 由依奈ちゃんはSmileの中で最年少です。
Smileは基本メンバー募集はオーディションですが、この子はどうやらスカウトの様です。
将来の期待大の娘さんです!!
ツノみたいなヘアスタイルが可愛い〜ですね〜ドキドキ



右側が、早麻亜美ちゃんです。高校1年生だったかな~
スタイルの良い子です!!Smileの中では足が長い!
しかしあまりいい写真がなくてすみません…
屋外イベントが今後あればいいんですけどね~←最近撮りましたまた後日!
先日選抜メンバーに選ばれたようです!(7〜9月)
このまま頑張って欲しいですね〜



まともな写真がなくて申し訳ないですが…この子が安藤さや香ちゃんです。
公式ではTEAM Littleの所属になっているので中学3年生かな??




左側、安藤さや香ちゃんはSmileのステージでは登場シーンが多いです。
選抜サポートでしょうか??  右側は双子の佐々木瑳陽(さや)ちゃん!
皆さん双子ちゃんの見分けはつきますか?私はよく見ないと見分けられないですw

出利葉 菜々子ちゃんです。
めんばーからはななこんぶとかよばれています。珍しい名前で出利葉(いでりは)と読みます。
ついつい「でりば」と読んでしまいますね…

あんまり良いショットが無くてすみません…


左から花凛、萌、優花、菜々子ちゃん!


そして、私が推している石松優花ちゃんです!



最近では優花ちゃんだいたいセンターで頑張ってます!
MCを担当する事も多いです(‐^▽^‐)



石松っちゃんも前期に引き続き、選抜メンバーに選ばれました\(^o^)/


この選抜方式は良いのか悪いのかわかりませんが、とにかくシーズンになると気になって仕方がないです…


中谷萌ちゃん!いつも大きめな髪飾りをしてるのが印象的です!
まぁ〜可愛らしいですねー!!


暗めのレンズを使用してますが屋外なので比較的きれいに撮れました。
構図は良い加減ですが…



相原明星ちゃんです!選抜サポート組の一人です。
7月〜9月も選抜サポートですが選抜組に入れなかったので悔しがってました。
次は頑張って欲しいです!







長身の河野姉妹の妹、真恋ちゃん!!



河野姉妹の姉、 花凜ちゃん!
姉妹揃って可愛い〜\(^o^)/

しかし日が経つのが早いもので、このイベントは5月14日に行われました。
情報が劣化する前にブログを書きたいところですが…なかなか忙しくて…
言い訳ですねハイ…頑張ります。


7月17日(日)に飯塚セントラルホールで「I Live vol.2」がおこなわれます!!
お時間がある方はぜひ来てください!!

2016年7月6日(水)渋谷Glatさんにて『SOLO×SOLO×SOLO』というグループでなくソロ出演で構成されているライブに参加しました。
まさにタイトル通りですねw

そしてなんとなんとSmile TEAM East の稲垣梨菜ちゃんがソロステージに初出演となりました!!


情報解禁になったのは6月17日の出来事でした。
ですが非常な事に平日の水曜日…
私は神戸に住んでいるので当然ながら仕事終わりに渋谷にいける距離ではありません。
少し悩みましたが…稲垣梨菜ちゃんの初のソロステージという事もあって悩んでる暇はありません!!
もうその日には有給の届けを出しましたw
そしてチケットも早々と申し込み、後は交通便をどうするかだけの状態に!

さてライブですがこの日の『SOLO×SOLO×SOLO』のメンツは…
佐藤理生
稲垣梨菜
亜利美里
水野真莉絵
久保田光
北澤鞠佳
武井麻里子
斎藤里佳子
小桃音まい
でした。DEAR KISSのメンバーとオトメ☆とSmile…なんかいつメンてな感じで、ある程度ヲタさんはだれが来るか予想できましたww

ソロ出演という事でやはり皆さん歌が上手い人ばかり!!
おかげでライブが最初から最後まで本当に楽しめました!!
グループの対バンよりこっちの方が楽しいかもw
何せ歌がじっくり聴けますから、純粋に音楽を楽しめました(^O^)/

そしてSmile TEAM East の稲垣梨菜ちゃんの出番は2番手!!!
この日は初出演ともあってSmilerさんの方がサイリウムを用意してました。
開場時にサイリウム配りを手伝わさせていただきました!
青色のサイリウムと短時間ですごく光るやつ…

稲垣梨菜ちゃんのセットリストは…

1.亜麻色の髪の乙女
2.ありがとうFor ever
3.虹色

の3曲でした。
セトリを梨菜ちゃんに書いてもらいました\(^o^)/



どの楽曲もドラムレスでじっくり歌を聴かせる曲を選曲されてました。

2曲目の「ありがとうFor ever」は完全なバラード…しかもドラムレス…
ドラムレスの曲はリズムが取りにくいので、歌うのは難しそうですね…
またバラードを歌い上げるのはある程度実力がないと歌えないです。

梨菜ちゃんの声はキレイな声をしてらっしゃるので、ロックなどのシャウト系の楽曲よりしっとり系の聴かせる歌の方が味がでて良かったと思います!!

特に私自身は「ありがとうFor ever」がよかったかな〜\(^o^)/

ありがとう…とうい感謝の気持ちがすごく伝わってきました!
感謝の気持ちは大切ですね〜

感謝と言えばPerfumeのライブを思い出します…最近こそは行ってないですがPerfumeのライブに参加してはあ〜ちゃんのお説教に泣かされてきましたw
あ〜ちゃんの凄いところのひとつとして、常に感謝の気持ちを忘れないというところでしょうか。もちろん、いろいろなアーチストさんも感謝の気持ちを忘れてはないのでしょうが、あ~ちゃんは特に表現がうまい感じでそれも成功の一つの要因ではないかなーと思ったりもします。
Perfumeは歴史が長い事もあってインディーズ時代の動画も数多く存在します。その動画の多くにあ~ちゃんの周りの人たちの感謝の言葉が登場します。「えっこんなものまで感謝してるの!」といったものまで多数存在してました。

そして稲垣梨菜ちゃんの「ありがとうFor ever」の選曲!!!
これは深層心理の中に周りに感謝したいという気持ちの表れではないでしょうか!!

感謝といえばもう一つエピソードを…
去る6月14日にアイドルプラネットエクストリームライブ〜狂喜乱舞〜という対バンライブにSmile TEAM East が参加したのですが、なんとこの日とんでもないハプニングがあったそうです。

なんと音響さんがCDを取り違えて別のアイドルさんの曲を流してしまいました。
出だしからだったので、Smile ちゃんは控えに一旦戻ったとの事でしたが…

じつはこの現場を見てたわけではなくでツイートで知ったのですが、自分自身こころの中では何やってんだ!プロなんだからしっかりしろ!!と怒ってました…
Smile ちゃんもさぞかしびっくりしただろうし、また不服に思ってるのかなーと考えていたその矢先こんなツイートが…


こういったことは日常的に行われているのかは知りませんが、とにかくもらった方は嬉しいですよね〜。感謝の気持ちを表すには素晴らしいアイデアと思います!!

なんとなんと…こんな感謝の気持ちが…これは梨菜ちゃんが書いたのかはわかりませんが、こんな素敵な出来事があったなんて…
自分の人としての小ささが身にしみた出来事でした…怒っていた私が恥ずかしい…

どんなときも感謝の気持ちを忘れない!!このことは非常に大切だなーと思った次第です。

私はすぐにこの感謝の気持ちをすぐに忘れてしまいます…

じつは『夢をかなえるゾウ』の物語の中で感謝の気持ちの大切さを説いてるシーンがあります。
夢をかなえるゾウは平凡なサラリーマンが「神様」を名乗る謎の生物・ガネーシャの指南によって自らの人生を変えていく物語。その中で、課題として「他人に感謝する」という課題が出されます。ガネーシャが神の世界に帰るシーンで出てきます。

そこでガネーシャが言うには「自分らは…お金も名声も 地位も名誉も…全部自分で手に入れるもんやと思てるかもしれへん…むしろ逆や! お金は…他人がおまえにくれるもんや…
名声かて…他人がおまえを認めて、初めて手に入れる事が出来る…全部…他人がおまえに与えてくれるもんや! せやから…ありがとう!…て言う感謝の気持ちを忘れたらあかんで…」

いやー本当に感謝の気持ちは大切です!!
長くなりましたが梨菜ちゃの初のソロステージで「ありがとうFor ever」の選曲!!
とても素晴らしく感じました!!
梨菜ちゃん「素敵な歌声を本当にありがとう!!」


ソロ初出演という事もあり、また夢に向けて頑張ってる梨菜ちゃんを少しでも盛り立てようとお花を提供させてもらいました!

地元福岡でもなくEastが活動の拠点としてる関東でない関西からも応援しているよ!と全国にSmilerの輪が広がって欲しい!!という願いを込めて、あえて「関西Smilerより」としました。

筑豊のSmile、Smile TEAM East!全国にSmilerの輪が広がりますよーに!!

7月13日にも梨菜ちゃんが『SOLO×SOLO×SOLO』に出演します!
渋谷Glad
開場17:15/開演17:30
梨菜ちゃんの出番は17:50〜18:10です!!

私は平日なのでさすがに行けませんが!!行けそうな方!!

ぜひ素敵な歌声を聴きに行ってあげてください!!
よろしくお願いします!!
今回はSmileちゃんの話題を!
さてさて最近はすでにSmiler化している私ですが…Smileをもう一度説明しますと…

Smileは福岡県筑豊地区を中心に活動するご当地アイドルグループとして誕生しました。
2012年5月9日、「歌とダンスと笑顔で筑豊から元気を発信します!」 というコンセプトのもとでオーディションを勝ち抜いた5名でスタートしました。

さて現在は16名在籍のグループ!とにかく全員に会いたくて物販に16人全員に3ヶ月かけて回りました。
16名のうち4名はSmile TEAM Eastとして2016年4月に上京しました。
12名は福岡筑豊で活躍中です。

smileの本拠地は飯塚市にある飯塚セントラルホール。劇場とういわけではないですが、カウンターの上にはメンバーの写真が5名飾られています。

石松www←推してます💖  萌ちゃん雰囲気ちょっと違うww





ほっぺにたこ焼きポーズの真ん中の麻乃ちゃん!!!可愛い~ww
可愛さは以前から変わってないみたいです。たこ焼きポーズはちなみに麻乃ポーズらしいw
真恋ちゃんと梨菜ちゃんはちょっと若いです…みなさん成長期の若い子達なので変化が大きいですね。
この写真たちは少し前に撮られたみたいで若干みなさん雰囲気が違います。
しかし麻乃ちゃんの可愛さは当時から半端ないですww


なんとまあ…
なんて可愛いんでしょうこの子はWWW
この子が廣瀬麻乃ちゃんです。
@Smile_mano358

せっかくなのでツイッター動画のリンクを貼り付けておきます!!

なんとまあ…
なんて可愛いんでしょうこの子はWWW

この子が廣瀬麻乃ちゃんです!!

同じことを2回言いました…重要なのでwwww




しかしSmileは今年の3月にかなりの人数が卒業されましたが、それでも16名という大所帯!12名の福岡筑豊組に加え、4名の上京組…全員に会いに行くには福岡、東京の両方に行かなければなりません…



こうして並べるとそんなに多くない気がしますね…w
私は神戸在住なので、福岡、東京どちらも遠征になります。
ですがちょうど神戸は福岡~東京の真ん中に位置してまして日帰りでなんとか移動できる距離にあります。ひょっとしてSmilerとしては一番良いポジションなのかもしれませんねw


筑豊組
河野 花凜 かわの かりん(15歳)
河野 真恋 かわの まこ(14歳)
石松 優花 いしまつ ゆうか(16歳)
中谷 萌 なかたに もえ(15歳)
佐々木 涼帆 ささき すずほ(12歳)
出利葉 菜々子 いでりは ななこ(13歳)
佐々木 思歩 ささき しほ(12歳)
佐々木 瑳陽 ささき さや(12歳)
安藤 さや香 あんどう さやか(14歳)
三井 由依奈 みつい ゆいな(11歳)
早麻 亜美 はやま あみ(15歳)
相原 明星 あいはら あかり(16歳)

TEAM East
稲垣 梨菜 いながき りな (18歳)
廣瀬 麻乃 ひろせ まの(14歳)
宮田 那菜 みやた なな(13歳)
高下 恵里花 たかした えりか(18歳)

文字にして並べると多く感じますねw
そして平均年齢14.25才!!!
Smileを推しているだけでロリコン確定ですね~www



現在のSmile1期生は河野 花凜ちゃんと河野 真恋ちゃんの姉妹のみになっています。
初のオリジナルソング「Smile」を、ヤフオク!ドームのイベントにて初披露したみたいですが…
また会場がでかいw
河野 真恋ちゃんはその時の様子はほとんど覚えてないとか…
どちらかというと真恋ちゃんはお勉強が苦手のようですw
体育が得意らしいですがww


Smile 1期生の河野 真恋ちゃん、長身で美人さん。



左がお姉さんの河野 花凜ちゃんです。
この二人が唯一の1期生の生き残りとなりました。

河野真恋、河野花凛は姉妹で同じアイドルグループに所属しているのですが、Smileではさらに双子ちゃんも在籍しています\(^o^)/
双子ちゃんは幼い顔立ちなので小学生かな??と思っていたのですが中学1年生でしたw


えーこちらが双子ちゃんの佐々木瑳陽(さや)ちゃんになります。
目の下のほくろが特徴~

こちらがふたごちゃんの佐々木思歩(しほ)ちゃんになります。

まだまだ幼いですね~これからが楽しみと言ったところでまだレギュラーメンバーではない様です。
えー…どちらがお姉さんやったか…忘れました…
ふたごちゃんだけに見分けがあやふやになります…

姉妹がいる、双子ちゃんがいる。小学生から中学生、高校生、高校を卒業した子たち…そういうバリエーションに富んだところがSmileちゃんの面白いところ!

まだまだ紹介しきれてないので…また次回ww

つづくwwww
まさかこんな最後が来るとは…
オトメ☆コーポレーションの株主は誰も想像していなかった…いや、したくなかった…コレが本音かもしれない…

最後の審判が下されたのは2016年5月29日…
「公約通り全員退社します…」

あの時の光景が今も目に焼き付いて離れる事はない…
そしてとうとうなんとか気を紛らわしていたが、退社(脱退)ライブの告知が、6月16日にありました。来る8月28日(日)が最後の晩餐か…

誠に勝手ながら、Smile TEAM Eastの宮田那菜ちゃんを天使で救世主と見立てて微かな希望を抱いていたのですが…

事情を説明すると、宮田那菜ちゃん(以下ななちゃん)はオトメ☆コーポレーションを大変気に入ってもらってて、その中で特に知絵ちゃんが好き。

私は知絵ちゃん推で、そんな天使の様に可愛いななちゃんが知絵ちゃんを好きと言ってくれると嬉しくて嬉しくて…
また知絵ちゃんもななちゃんを可愛がってくれててそれもまた嬉しい…
なのであまりにもなにか特別なつながりがある様な気がして、天使ななちゃんを心の支えにしてきました。

最後の審判が下る直前のライブにSmileのライブに行き、天使で救世主のななちゃんの物販のところへ祈る様な気持ちで行きました。そしてオトメ☆コーポレーションのツアー最終日に挑みました。

ですが、そんな微かな期待も残念ながら打ち砕かれてしまいました。
オトメ☆コーポレーションライブのアンコールの後、全員退社の審判が下された…

ライブ後、すぐにまた天使ななちゃんのいるSmileに物販に参加しました。
もちろん行く前はいい報告をしたかったのですが…現実は残酷でした。

放心状態のままななちゃんのところへ…さすが天使級の可愛さなので気持ちは和らぎ落ち着きを取り戻しました。ななちゃん自身私のブログを事前に読んでてくれてたみたいで、ななちゃんが「力が及ばなかった…」なんて言わせてしまいました…
もちろん全力で否定しましたが…
もちろん退社は間逃れませんでしたが、ななちゃんがオトメ☆に対する気持ちをつないでくれました。そして辛い気持ちを和らげてくれました。やはり救世主でした。
この事は前回のブログで書いてたかな…

>>完全に精神が崩壊し、オトメの事を考えれなくなってしまっている自分がいました。
もうライブに足を運ぶ理由が無くなった…オトメを応援する理由も…

でも那菜ちゃんが黄色(ちえ担当カラー)のタオルが欲しいんだけどアイドルだから物販に並べなくて~
ハッと我にかえりました。

私はすかさず「買ってきてあげるよ!」と答えました。
オトメ達に足を運ぶきっかけが出来た!!!
実は私、かなりの捻くれ者でこの様な事態があると意地を張って2度とオトメのライブに姿を現さなかったかもしれません。
そうして今迄大切な人や友人を失ってきた…そんな現実世界の悪い自分が出てき掛けたのですが…

やはり那菜ちゃんは天使で救世主!!!
私の醜い心まで救ってくれた!



いつの日かのオトメ☆コーポレーション…

この世に永遠というものは無く、すべての事象は始まりがあって終わりがある…オトメ☆コーポレーションも始まりがあれば終わりも必ずある…わかっているもののやはり終わりを迎えるのは悲しい…。しかもこんなカタチで終わりを迎えようとは…
自分の応援の足りなさに天罰が下った!!
そんな気がしてなりません。


ここからは私自身の解釈で憶測で、自分が感じたままのストーリー…気分を害される方もいらっしゃるかもしれません。また、的ハズレかもしれません。あくまで1つの意見としてご覧ください。

実は不吉な予章は、DEAR KISS の結成、藤本美帆の兼任から始まった様な気がしてなりません。
第一兼任など、別グループで成り立つのはかなり無理がある。オトメ☆達の間にも不穏な空気が漂ったハズ…。
そんな中、DEAR KISS(以後DK) の報道陣へのお披露目が始まります。特に元GALETTeの四島早紀の知名度はオトメ、DKが所属する事務所では今迄では1番高い…
そのお披露目は関係者だけで数十名どころでは無かったと聞きます。
このお披露目の直前までDK結成プロジェクトが美帆を除いてオトメメンバーは知らなかった模様…
そのシークレットな事前準備が不穏な空気を一層強めます。
この不穏な空気はメンバー同士というより所属事務所に対するモノです。
あくまで個人的な見解ですが、全員退社という事象を招いた原因はここにあると思います。
オトメのリーダーを含んだ3人はある種の裏切り感情を抱いたに違いありません。
実際、事務所の社長であるYJ氏とメンバーは大喧嘩になったと聞きます。
本音を出し合い、お互いに分かち和えたと後のラジオ番組でYJ 氏が語ってましたが…
私はそう思っていませんでした。

そしてお披露目のDKのパフォーマンス、そして報道陣の多さにに美帆を除いたオトメメンバーは圧倒されたのではないでしょうか…
そして定期公演の発表。
オトメ☆コーポレーションDEAR KISS は同じ事務所なので合同で定期公演を行う発表でした。そしてそのニュースはナタリーを始め、Yahoo!のニュースに掲載されます。
オトメ☆コーポレーションの名が掲載されたのは初めてかもしれません。

後に、オトメメンバー達はある決意をします。
それが、全国ツアー動員1000人達成しなければ全員退社!
と言った決意をします。

何故この数字を出したか…

自分の見解ですが…

これは女の子のプライドであり意地であり、このDKプロジェクトに対する不協和音、見返したい感…6年掛けて築き上げて来た久保田光の人生を賭けた決意!!!!
その怨念たる魂が1000人という数字に込められていたのではないか!!!

なんたることか!!!


もしタイムマシンで過去に戻れるとすれば、DKプロジェクトをオープンにしてあげれば、ボタンのかけ違いが防げたのかもしれません。

ですが全員退社という事態に陥ってしまったのは事実ですし変えようがありません。
これが運命というモノなのか…

以上私が感じているストーリーです。
全く的ハズレだったかもしれませんが、こう言った私の解釈も事例の一つとして捉えてください。ですがこの解釈のズレがお互いの気持ちが遠ざかっていく要因となっているのかもしれません。

とにかく解釈は人それぞれで人の人数分ある訳で…すべての物事が分かち合えれば喧嘩も戦争も争いも起きないのかもしれないし、仮に出来たとしても人類が存続できるかはクエスチョン…

こう言う事態は何処のアイドルグループでも起きているのかもしれないし、真実はわかりません。

人間ってムズカシイ…


そして、オトメ☆コーポレーションの久保田 光さん、比留川知絵さん、荒井菜緒さん、藤本美帆さん…私のツイートやブログで不快な思いをさせたかもしれません…
先ほどの見解も的はずれかもしれません、どうしてわかってくれないの!と思ったかもしれませんが…

私も未熟ですし、完璧な人間などいないと思います…起こった事実は変えられませんが、解釈は後からいくらでも変えれると聞きます!

緩んでしまった絆はまた締めればいいし、喧嘩したなら仲直りすればいい…
万が一失ってしまった信用も取り直せばいいし、笑顔でじゃあね~と言えればいいな!

今迄応援して来て無駄だった事は1つもありません!
全てが楽しかった…ありがとう!!

最後までオトメ☆コーポレーションを見守ろうと思います(^o^)


Smileちゃんにいっぱい行ってるのはただのDDと言うか浮気性と言うか…てへぺろ(笑)


オトメTを着てレッスンの超絶可愛い麻乃ちゃんと天使可愛い那菜ちゃん!!




でも本当ななちゃんが天使で救世主でよかった\(^o^)/
思い直す事も無かったかも知れない…

天使というより、
神様、仏様、那菜様かもですm(__)m



Smile のななちゃんがshowroomで自己紹介の時にオトメ☆コーポレーションが好き!と言ってくれたのが何より嬉しいかった!!福岡でいろんなアイドルさんと共演したと思いますし、またDKでもなくななちゃんの好きなグループはオトメ☆コーポレーション!!!
そしてななちゃんは私の推しの知絵ちゃんが好き!!
だからななちゃんの黄色担当は絶対譲れない!!!!!
(笑)


とにもかくにもオトメ☆コーポレーション現社員(メンバー)
代表取締役 久保田光
販売営業部 比留川知絵
国際交流部 藤本美帆
長野県観光推進部 荒井菜緒
でのライブは2016年8月28日が最後という事!!



現メンバー全員退社(脱退)ライブ
『オトメ☆コーポレーション株主総会~総会屋なんてぶっ飛ばせ♡vol.3@新宿ReNY~』

日程:2016年8月28日(日)
会場:新宿ReNY (http://ruido.org/reny/index.html)
時間:16:30開場/17:00開演
料金:前売3000円/当日3500円 *別途1ドリンク代
出演:オトメ☆コーポレーション / おしくらまんじゅ(O.A)

■チケット販売
・手売りチケット [A1~]
イベント時の物販にて販売。
・イープラス [B1~] ※6/19(日)10:00~
http://eplus.jp/otome/
※メール予約不可
※入場順:手売りチケット→イープラス→当日券


最後は何も考えず純粋にオトメ☆コーポレーションのライブを楽しもうと思います!
(^O^)/










やっぱりオトメ☆知絵ちゃんだなぁ~\(^o^)/
Smile TEAM Eastさんこんにちは!
どっかで聞いたことあるタイトル(笑)

さて前回のブログと被るかもしれませんが、Smile TEAM Eastの本拠地は福岡県にあります。
筑豊のご当地アイドルとして産声をあげ、4年目にして選抜メンバーが2016年4月から上京しました。

上京の発表があった時はさぞかし驚かれたと思います。グループとして大きくなるにはやはり上京は通らなくてはならない道のり…
ご当地アイドルとしては大きな賭けであり、ファンメンバー共々心境は様々だと思います。

特に選抜組が誰になるのか、メンバー同士、また運営側も大きく悩まれた事でしょう。

選択と集中!

わかってても決断するには勇気が必要…上京するにあたり戦略的には人気メン、あるいは主力メンバーが行く事になり、残された側はどうしても戦力がダウンしてしまう…あるいはファンが離れていってしまう事になりかねません。

また選ばれた側、選ばれなかった側…いろいろあったんでしょうね…この選択の後に多くの卒業生が出たようです。
その心境を考えるとあくまで憶測ですが、相当苦しく悩まれた方もいたでしょう。
決断が下った以上受け入れなくてはなりません。ダンスが得意だった子は選抜から外れ卒業されたとか…現在Smileでは特にダンスが得意!という様なメンバーはいないみたい…


またファン側も選ばれし推しメン達に上京するチャンスが訪れた嬉しさ、そして離れていってしまう寂しさが同時にやってきます…
福岡から東京までは相当遠く…簡単には会いに行ける距離ではないですし…
現地でファンの方に話を聞くと相当撃沈してしまったスマイラーさんもいた様です。
そんな中選ばれしメンバー
高下恵里香、、廣瀬麻乃、宮田那菜、稲垣梨菜 は上京します。

選抜となった理由というのは分かりませんが、親元を離れて上京する以上はメンタルが強い子でないと直ぐにやめてしまうでしょう…

おそらくこの4人はメンタル面では強いはず…
恵梨花ちゃんはshowRoomで自らメンタルが強いと言ってました。


当然ながら遠く離れた地で活動する訳で、知名度のなさは計り知れません。
聞くところによると、上京した当初ついたファンは1人だったとか…。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
違ってたらすいません…

とにかく最初は不安だらけだったでしょう…

今は少しづつスマイラーさんの人数も増えてきました。
先日東京FMホールで行われた対バンライブでは、小学生時代のななちゃんを知っている福岡のスマイラーさんがいらっしゃってました。その方によると現場に来ていたEastのスマイラーさんの人数をみて安心してました。

「もう僕は応援にこなくても大丈夫ですね…」

その発せられた言葉は嬉しくもあり寂しくもあり…巣立って行く娘を送り出すおやじの様な心境なのかな…
少し心を打たれました。

Smile TEAM East の楽曲は基本、筑豊と同じですが現在 1曲だけEastの曲があります。
「starting up」
上京にふさわしいというか、タイトル通りスタートを感じさせる勢いのある楽曲に仕上がってます。
イントロのギターリフがカッコいいですね!!

実はこの楽曲私が初めてEastのライブを見に行った時の最初の曲でした。
Smileは聞き慣れていたのですが、現地であれっ!!こんな曲あったっけ??となりました。

ようやくYoutubeに動画があがる様になりました。リンクを貼っておきます。
東京タワーで行われたイベントの様です。

Smileの楽曲はどちらかというとロックよりでギターリフが結構カッコいい曲が多いです。
そして音源を聞くとドラムが打ち込みではなく生ドラムでした。(全曲ではない)
シンプルなロックアレンジはとても心地よいです。
結成当初のばすぽ☆の様なカッコ良さがあります。
ガールズロックと呼んでも良いかもしれません。

私自身はやはり可愛さだけではそのグループを推そうとは思わないですね…
ハマったのはやはり楽曲がイイというのが好きになった理由です。


1.Love is Over?
2.Smile



3.ハナコイ~放つ恋の祈り~
4.progress



5.この世界で僕らに出来ない事はない
6.starting up


楽曲がカッコいいとウンチクたれましたが、やはりSmileはアイドル!
可愛いは正義!可愛くないとね!
皆さん可愛いのですが一番のお気に入りの子は宮田那菜ちゃん!そして廣瀬麻乃ちゃん!
の中学生コンビw
あっ!けっして私はロリコンではありませんww
もう可愛い~のなんのって!!

特にななちゃんは可愛さのあまり天使と言われています。


宮田那菜ちゃんです!
どうです?可愛い~でしょ💛
ヘア飾りがまた可愛くて天使感をより強調されますw


こちらは廣瀬麻乃ちゃん



ショールームから…ぬいぐるみで遊んでましたww
まだまだ子どもですwwww


はい!可愛い~ですね!!

そして高下恵里花ちゃん!

smileでは最年長18歳~
恵里花ちゃんも背が低いので、グループ全体では皆中学生に見えてしまいます。

稲垣梨菜ちゃん!同じく18歳~
なんだかんだ若いグループです。

※オリ画が無くてすいませんm(_ _)m

まだSmile TEAM Eastの活動は約3ヶ月、パフォーマンスもまだまだ発展途上ですがこれからが楽しみなユニットです。

苦しいとき、泣きたいとき、不安になるどんな時もそばにいて応援してあげたい!
そんなユニットです!!
きっと私たちをワクワクさせて笑顔をくれるでしょう!!

どっかで聞いた事あるって???

ちなみに私は、Smileの「ai ai ai してる」という曲が好きです~

哀愁漂うAメロ、徐々に盛り上がってくるBメロ、パッと明るくなるサビ!!
また歌詞も良くて、じっくり聴いていると泣けてくる…そんな感じです。

上京する前のSmileの「ai ai ai してる」のリンクを貼っておきます!!


ななちゃん、まのちゃん、えりかちゃん、りなちゃんのちょっと前!!
可愛い~ヾ(@^▽^@)ノ