バルクオレンジのオタクな毎日 -10ページ目

バルクオレンジのオタクな毎日

アイドルオタク、筋トレオタク、ドラムオタク?
のブログです。
しばらくオタ活をしてませんでしたが、またオタ活復活しました!
サザンクロスを中心に応援していきます!

去る2017年2月12日、千駄谷にあるStudio ab にてsmooth 撮影会が行われました。
午前中にsmooth フォトセミナーを受講しいよいよ本番となる 5部 天瀬音羽(ぴよこ)さんの団体撮影会が始まります。

撮影者は8名、天瀬音羽さんの枠はすでにSold out 。今回初めての試みになるらしくてなんとチェキ販売がありました。

もちろんチェキ券購入!5・6部参加なので各部2枚づつ買いました。
いやぁ〜嬉しいですね!!まさかあの音羽さんとツーチェキが撮れるなんて!!!

ぴよこさんを撮れる嬉しさと初めてのポートレート撮影とあって久々に緊張と言う感情を味わいました。
本当そんな感情は久しぶりです!!

スタジオ内はモデルさんが薄着の衣装になる為、暖房はガンガンに
効いていました!撮影者の気合と相まって暑い熱い!!!

団体撮影は順番に撮って行くので待ってる間に脇から撮ったり設定を合わせたり出来ます。

 

そしていよいよ時間になり天瀬音羽さんの登場です

パチパチパチパチ

初めて見た感想はSNSなどで上がっている可愛いぴよこさんそのままでした(*゚∀゚*)

とにかくキレイなこれぞポートレートって言う写真を撮りたいのは山々ですが…なんとも初めてのポートレート撮影なので不安だらけです…

 

そしてその不安は的中!!

ファーストショットは完全なる白飛び…

脇撮りで調せつしたはずなのに…

絞りを解放してるので絞るか、シャッター速度を上げなければなりません…

時間制限があるので焦る気持ちと自分では確認出来てると思ってても出来てない様でした。

あと撮影途中で設定をガチャるのはモデルさんに失礼な気もして…とにかくシャッターを切り続けました。

もちろん構図などを考える余裕は全くありません…

どちらかと言うとテンパっててピントを合わせてシャッターを押し込む!!流れ作業のごとく…。。。

 

そして難関は最初に訪れました!

逆光のシュチュエーション!!!

太陽が天使の撮影を拒みます…

なんとか使えそうな写真がコレ

いっちょまえにタイトルを付けてやりましたwww

写真テクで勝負出来ないのでタイトルで勝負です!
うそです(笑)

 

「天使と太陽」

 

{C3BB144E-BB80-48FD-8F2F-43CD8C62B0ED}

 

{6ADF867C-5518-4A43-9CC0-1D06F712012F}

ガチのポートレートデビュー作(笑)基本タイトルを付けて2枚でひと組のスタイルを取って行こうと思います。←初心者が一丁前に!とお叱りを受けそうです…
 

 

「琥珀色の瞳」

{47185510-3B43-4FC4-9937-E03A711181FE}

透き通るような美しさのぴよこさん!



「天使の身支度」

{E9868053-D0BA-4DC2-BA3E-11CE9789BC7D}

 

{E2D86F51-31B5-41FD-9C3D-876D90FD0929}


とにもかくにも天瀬音羽さんSNSで公開されている写真通りの可愛さでした!!
実はこのスタジオに到着した時、入り口がわからずウロウロしてた時に、可愛らしい女性がこちらに向かって歩いて来ました。なんとも言えぬただならぬ美しいオーラが漂ってて一瞬で天瀬音羽(ぴよこ)さんだとわかりました!実物を見たのはもちろん初めてでしたがイメージ通りのぴよこさんそのままでした!!

 

アイドル現場の写真を普段は撮ってたのでいつかはポートレートに挑戦した見たいと思ってはいたのですが…なかなかきっかけがつかめずにいました。

よし!撮ってみようと思ったのは福岡で知り合いのカメコさんのリツイートでした。
1月25日だったと記憶してます。
リツイートに可愛い子が写ってる〜始めはそう思っただけでしたが、いろんな方のツイートを掘っていくと出てくる出てくるぴよこさんの写真が!!
常連で撮られているSeASuNの写真が素晴らしかった!!!
モデルとなっているぴよこさんの表情と可愛さが背景の美しさととことん溶け込み美術品を見ている様でした…
いつかはこんなSeASuNの様な写真を自分で撮ってみたいそう思いました。
ぴよこさんのツイッターのプロフィールを見ると3月で撮影会休止…と書いてるではありませんか!!
もう日にちがない!!そう思い撮影会を調べると2月12日に東京でsmooth撮影会にぴよこさんが出演されるではありませんか!!ちょうど調べた時は予約開始はまだでした。運なのい自分ですがまだ少しは運が残ってた(;´▽`A``

 

 

個撮と呼ばれる1枠と団体撮影2枠を申し込みました。

団体枠2枠が受理されましたヘ(゚∀゚*)ノ

 

いやぁ〜個撮は今となれば落選してよかったとつくづく思います!!

ろくな写真も撮れないのに頭が高すぎます!!

勝手もろくにわからないのに貴重なモデルさん他のフォトグラファーの方に失礼でした。私はフォトグラファーでもカメラマンでもなくただのアイドルクソカメコ…

現場では沸き系オタからうざがられる存在です。

とはいえ本気のカメコさんは本当にすごいです!

私はどちらでもない中途半端な存在です…

ああ…

撮っててすみません…

 

反省はさておき可愛い天瀬音羽さんの写真を!!

なんとまぁ〜可愛らしい方なんでしょうか(*^.^*)

 

 

しかし本当にポートレートは難しい…

特に正解ってモノがないですしセンスがなければ良いのか悪いのかも判断できません…

ですがモデルさんのおかげあってかどんなに下手に撮っても可愛さは変わりませんね!!ありがたいもんです(*´ω`*)

 

 

 

 

 

 

2017年2月12日、東京都千駄ヶ谷にあるSTUDIO abにてsmooth 撮影会が行われました。撮影会には各モデルさんの個人撮影、団体撮影もありその中でフォトセミナーも同時に開催されました。

私はこの手の撮影会やポートレート撮影は初めてだったのもあり、本番のモデルさん団体撮影会に挑む前に事前勉強しておこうと思った次第です。
建物がシャレオツです!!
 
本番で挑もうとしているモデルさんは、ぴよこさんこと天瀬音羽さん!!
偶然ツイッターのリツイートから知ったモデルさんで、リツイートされていた美しい写真と可愛いモデルさんの豊かな表情に魅せられました。
 
 
天瀬音羽さんの撮影会が3月で休止という事もあり、慌てて撮影会の日取りを調べました。運が良かったのか、気がついたのは申し込み前だった事でした。
ですが人気モデルさんという情報を事前に仕入れていたので申し込みは秒殺しないといけません。
個人撮影枠は4枠…撮影者各1名、団体撮影2枠各8名の人気モデルさんでは果てしなき狭き門…
運を天に任せるしかない状況でした。
今迄の私の人生、全くくじ運なしww
団体枠は秒で申し込めばなんとかなるとは思ってましたが…
 
案の定、個人撮影枠は取れませんでしたwww
やっぱしwww(泣)
 
でも結果その方が良かったと思います。
私の様なヘッタクソがその枠の時間帯を取ってしまえばモデルさんの貴重な時間を無駄にしてしまう…確実に…
 
そんなこんなでセミナーはスタートしました。
モデルさんはMEGMIさん。
講師の方のアドバイスとモデルさんのポージングもあってか、そこそこぽく撮れました!!
毎週(月)22:00~shibuya crossFMレギュラー番組『MAGI's Town Now!』公開生放送らしいですよ♪
シラナカッタΣ(・ω・ノ)ノ!
めっちゃセクシーなモデルさんでした(≡^∇^≡)
 
 
そして講師はポートレートフォトグラファーの諸永恒夫 氏
 
受講者8名で行われました。
さてセミナーですが、フォトセミナー1枠の参加者は8名なので講義をしてから撮影すると時間があっという間に無くなってしまいます。撮影しながら確実質疑応答する形をとりました。
撮影はまず初めにくじで順番を決め、一人辺り1分〜1分半くらいで順番に撮っていきます。くじは首から下げる番号札で引いた後はそれをぶら下げます。
スタッフさんが1名いてその方がストップウォッチで時間管理してくれるので平等です。団体撮影もこの方式でした。
 
最初に講師の方が見本撮影、設定、アングルとかをアドバイスしてくれます。
 
今回の撮影は明るいレンズで単焦点で進行しました。

基本マニュアルで場所によって違いましたが、 ISO 200、F1.4でS200、F2.8でS125くらいの設定で行きました。

 

私は単焦点90mm、aps-c換算144mmくらいの画角になってしまうので2.8の17-50mmで35mmに合わして使いました。

 

最初はいつも通りガチャガチャと焦点距離を変えながら撮ってました。

セミナー中程で先生に質問したところ35mmで固定して置き被写体との距離を足で調整する方がスムーズだという事、単焦点で撮れば被写体との距離感が身につくとも言われました。

何よりカメラを構えてとり始め、距離を変えながら撮った方がフォトグラファーとしてスマート!

確かに今まで通りガチャガチャしてたのではいかにも素人…

モデルさんもこれでは雰囲気に乗ってこれません…泣

なるほどー!っと思った次第です。

 

私は今までJPEG派だったのですが、やはり後から調整できる範囲が狭いので使わない様です。でも私の様なJPEG派は受講者の中で数名いらしてました。

わかっていたんですが現像がめんどくさくて…

今まではブログ記録様に撮っていたのですが、本格ポートレートとなるとめんどくさいなんて言ってられません!!

 

スタジオにはいろんな雰囲気の部屋があり3箇所くらい場所を変えて撮影しました。

衣装は1回着替えて水着姿でした。

いやぁ〜モデルさんがセクシーすぎてやばかったです(゚Ω゚;)

 

120分のセミナーでしたがあっという間に終わってしまいました!!

時間が経つのが早い!!

 

あとポートレート撮影には F2.8より明るいレンズが欲しくなりました。

追求しだすとキリがないですが…

しばらくは今の試算で撮っていきたいと思います。

さていよいよ本番の団体撮影5部が始まります!!

どうなる事やら…

 

 

 
 
 
 

2016 年10月20日 今日は廣瀬麻乃ちゃんのお誕生日!!

お誕生日おめでとー!!!

 

2016 年10月16日、渋谷eggman にて廣瀬麻乃生誕祭が行われました行われました!

そしてこのイベントで重大発表がアナウンスされていました。

直近になってなんとなく、新しいユニットの名前が発表されるのかな〜?なんて予想してました。

 

廣瀬麻乃ちゃんの誕生日は10月20日で15歳になります。

 

デカデカと廣瀬麻乃の名前が!!!

もちろん主役は麻乃ちゃんなんですが…なんか嬉しいですね\(^o^)/

 

そして何よりゲストが豪華ですね!

DAER KISSと久保田光ちゃん!!

この2組はまぁ顔なじみと言えば顔なじみなのですが…

物販でもスタッフが入れ替わりで手伝ったりしています。

 

グループ名はSmile TEAM EASTとなっていますが、実際のところ9月30日付で親会社のClapから契約が切れています。

なので重大発表は新ユニット名発表は必須な感じです。

 

渋谷eggmanの会場に入るとすぐに生誕Tシャツ販売のテーブルがありました。

早速購入w

スタッフさんが麻乃が来ていいと言うまで着ないで下さいと一言www

※生地は薄くaqdding仕様でしたww

オトメ☆コーポレーションのTシャツはみんな薄い生地…DEAR KISSもそうです。

ちなみにPASSPO☆時代のTシャツは分厚い生地で今でも普段着として着れます。

クレームではないですがもっと厚い生地を使用してほしいのが本音です。

薄い生地はすぐヨレヨレに(^◇^;)

 

そして生誕委員からきゅうりと赤のサイリウムが配られました。

きゅうりは最近麻乃ちゃんがはまってる様です。

この美少女が廣瀬麻乃ちゃんです。

※画像はツイッターより拝借いしたました(^_^;)

 

 

さてライブがスタートしました。

まずはゲストの久保田 光ちゃんから!

3曲歌いました。さすが光ちゃんで歌は抜群にうまい!!

2曲目にバラードを歌ったてたのですが歌声に酔いしれて目頭が熱くなりました。

てか泣いてましたww

こんな凄い歌い手がいたオトメ☆コーポレーションが解散してしまい余計に勿体無く感じてしまい更に涙が…

あぁ…

 

実はそれだけでなくこの日は廣瀬麻乃ちゃんの生誕歳ですが、それまでの道程は平坦ではありませんでした。その話は後述べします。

 

久保田光ちゃんのセトリは

 

1.HappyDays/大塚愛

2. シルシ/LiSA

3.RisingHope/LiSA

 

そして2番手はゲストのDEAR KISS\(^o^)/

1曲目に麻乃ちゃんがDEAR KISSで一番好きなモノをぶっこんできました。

DEAR KISSは現在CDリリースイベント中ですのでその楽曲を含めて5曲くらいやりました。

セトリは

1.SE

2.My LIFF is beautiful

3.SHINY SHY GIRL

4.LOVE ME

5.Dearest

6.Step and Shout

 

そして待ちに待った廣瀬麻乃生誕祭の本番スタート!!

なんと新衣装で登場!!

これまた可愛いーのなんのって爆  笑爆  笑爆  笑

 

そしてMC、重大発表が!!

新ユニット名が発表されました!その名は…

 

SHiNY SHiNY

きたーーーー爆  笑爆  笑爆  笑

そして立て続けに発表がありました!!

新曲の発表!!

そのタイトル名は…

 

ダーリン

曲がはじまりました!どうやらミディアムテンポのバラード調!!

哀愁漂うメロディーがぐっと来ました。

後で別のイベントの物販でDEAR KISSの藤本美帆ちゃんとこの曲について話題が上がりましたが、楽屋で聴いてる時泣きそうになった!と言ってました。

名曲になりそうな楽曲!!

美帆ちゃんとライブの中盤でやるとぐっと来そうなどと話してました。

とにかくしっとりした聴かす事のできる楽曲です。

 

そしてなんとなんと!! もう一つ新曲が用意されてました!!!

 

その題名は!!!

 

笑顔がまってる

 

これまたミディアムテンポですが明るい元気のあるノリの良い楽曲!!!!

ヲタも初披露の曲にもかかわらずミックス、オーイングも決まりえっ!!

本当に初見なのか??と思ってしまうくらい一体感がありました!!

 

 

そして一つ心配していたことがありました。

Smile TEAM EAST時代の唯一のオリジナル曲、Starting Up!

この曲はClapに捕られてしまうのかと不安でした。

本家 Smileでこの曲をやってもわだかまりがあるので盛り上がれないんではないか…

Smileでやる意味があるのか色々思いがよぎってました。

ですが、どうやら3人の楽曲となった様です!!

本編ラストはStarting Up!で締めました!!

そしてMC…これで終わりではありません!

 

ここからは今日の主役である廣瀬麻乃ちゃんの初ソロ!!!

タイトルは忘れましたがカバー曲です。

 

ここで入場時に配られた赤のサイリウムが炸裂します!!

そしてきゅうりでケチャwwwww

 

最後はちょっとまったーの声がかかりケーキとメッセージカードを集めたアルバムが手渡されました!そしてハッピーバースデーとみんなで歌います!!

 

いやーなんとうい事でしょう!!

長い間(とても長く感じた)止まっていた時計が動き出した感!!!

麻乃生誕からSHiNY SHiNY産声をあげました!!!

笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

生誕祭から始まるユニットも珍しいのではないでしょうか!!!

本日の主役!廣瀬麻乃ちゃん!

 

 

癒しのブルー!高下恵里花ちゃん!!

 

元気イエローの佐々木涼帆!!!

 

 

とにかく良かった!!

抱えていた不安も一気に飛びヲタも大満足!!そして笑顔に満ち溢れてました!!!

ヲタの一人はこのイベントを優勝!!と感想を述べてました!!

いゃ〜よかったよかった!!

本当に!!

 

 


 

 

最後にもう一度!!

麻乃ちゃん

お誕生日おめでとう!!!

2016年7月17日、Smileの本拠地である飯塚セントラルホールでI Live vol.2というイベントが開催され参加してきました。
今回はSmile主催とあっていくつかの対バングループが撮影可能でした。
Smileも撮影可能とあってカメコとして参加しました。

この日は新兵器のあの憧れのCanonの白レンズを購入しての参加です。
屋内撮影でフラッシュなしではF2.8クラスの明るいレンズでないとまともに撮ることができません。

そこで奮発してF2.8のCanonの白レンズ、70_200のズームレンズを購入!一脚もついでに購入し準備万端です。

この日のライブはSmileはフルメンバーで参加!全員カメラに収めることができます。
物販も頑張れば12人まわすことができます!

イベントは前物販、あと物販とあり時間もたっぷり!!
前後ろ合わせて12人全員の物販に周りましたw

そしてこの日は重大発表もあるそうで、ドキドキしながらイベントに参加。
重大発表はやはり予想通りよろしくない発表でした。
相原明星(あいはらあかり)さんの卒業発表でした…
また、今年4月に東京へ選抜組4名が上京しましたが、7月末より1名佐々木涼帆(ささきすずほ)さんが上京します。
7月17日が、筑豊組で佐々木涼帆(以後すーちゃん)が最後のライブ参加となりました。

将来は女優さんになりたいと言っいたすーちゃん!憧れは広瀬すずさん。
頑張って欲しいですね!まだすーちゃんは中学1年生!!未来は無限大!
とにかく元気娘ですww
なにやらsmile 1番のわがまま娘とかw



さてライブは対バン形式でこの日のSmileはトリでした。
参加アイドルは…※順不同



ライブの間にアイドルおバカ対決というコーナーもありました。
まぁみなさんおバカな事www
Smileも1問くらいしか正解しなかった様な…



考える萌ちゃん!可愛い💗





各アイドルさん3名づつぐらい順番に入れ替わり問題に対し答えていきます。
smileは、中谷萌、早麻亜美、佐々木涼帆の3人が参加。写真は早麻亜美ちゃん。


ステージ上のスクリーンに問題が映されます。





それを見て答えを考えます。
この時は「八百長」の読み方の問題でした。


なんでやん!!亜美ちゃんのおバカwww

これ!ボケてんすよね!多分…

マジなの…ええーwww

そしていよいよSmileの出番!

今回唯一のナイスタイミング!!ピントもなんとか合ってくれました!
こういったシャッターチャンスをピンボケで逃す事は多々あります…



Smileの絶対的エース中谷萌ちゃんでしたー
可愛い〜ですねぇ〜\(^o^)/



Smileの中でもLittleチームの佐々木 思歩(ささき しほ)ちゃん
かな…えーっと…
はい…あってますww
双子ちゃんなのでよーく見ないと見分けがつきません…



お待たせしました!石松っちゃん推しの皆様!!


Smileの選抜メンバー石松優花ちゃん!!
@Smile_yuuka0112






石松優花ちゃんは愛着の湧く可愛さ💗
勉強の方も出来る子で、前回のテストで学年3位だったとか!!



石松っちゃんの良い横顔が撮れました!!

こちらは物販時の写真です。
筑豊Smileは物販時に写真撮影は原則出来ません。
ですが、入場特典で物販撮影券をゲットすると、交流中に写真撮影をする事が出来ます。
貴重な特典となっております。
入場特典限定の物販撮影券なので通常販売はされていません。

石松っちゃんこのポーズは何?www


ハート(^∇^)



わんわん!犬のポーズだとかw

石松っちゃんヲタクからよく犬!と呼ばれてますが、どうやらメンバーの真恋ちゃんが最初の言い出しっぺみたいです。
とあるイベントで元メンバーに髪を巻いてもらったところ短すぎて爆発したらしいw
それを見た真恋ちゃんが犬って呼んだみたいw

とにもかくにも笑いあり涙ありのイベントになりました。
いろいろ書きたいのですが、更新が滞るのでこの辺で…
ではまた!