ぱすぽ☆さんの岐阜での初フライトに参加してきました。

ライブハウスClub-Gでは3マンライブとなりました。
ぱすぽ☆さん、小桃音まいさん、prediaさんの3組。

さて、セトリですが覚えていません…すいません。
そこでキャプテンあいぽんブログからの天才、いや転載です。
ViVi夏
MC
Pretty Lie
キス=スキ
Street Fighter
Pock☆Star
With XXXX
Rock Da Week
マテリアルGirl
La La Love Train~恋の片道切符~
-小桃音まいさんLive-
-prediaさんLive-
(アンコール)
君は僕を好きになる
ウハエ!
(ダブルアンコール)
Let It Go!!
おお~っ!そうだった!さすがキャプテン!
てっきり、最初はprediaさんからの出番と思い込んでいて、
vivi夏のイントロが聞こえてきたときは、「えっ」という感じで、
心の準備が出来ていませんでした。
私は前列の方の左サイドでの観戦です。
ほとんどPAスピーカーの前ともあって、中野サンプラザでのフライトの時よりも
音圧を感じれました。
そのせいか、フライトから 19時間経った今でもまだ左耳が難聴を起こしています。
でも、フライト(ライブ)はこうでなくっちゃ! 凄い迫力でした。
ライブハウスでの音作りがしっかりしていて、歌とオケのバランスはバッチリでした。
左サイドで搭乗(観戦)して分かった事は、まこっちゃんが見やすかったかな…。
なちゅ推しなんですが、フォーメーションの都合で
なちゅはステージ上では後列にポジショニングされている事が多く、やや見にくかったかな
という感じです。
まこっちゃんは前列のポジショニングが多いのでよく見えた。
まこっちゃんと何回か目が合った様な気がしました。とにかく可愛かった!
後列にいたパッセンさんがまこっちゃん推しなのか終始「うぉ~まこっちゃん可愛い!」と言っていたのが
記憶に残っています。
毎回そうですが、楽しすぎますぱすぽ☆フライト!
今まで、他のアーチストのライブにいろいろ参加しましたが殆どが、全席指定での観戦でしたので
ライブハウスでの観戦は、2回目だったので少し不安でした。
ですが特にモッシュとかもなく、パッセンさんのマナーがよくて安心しました。
ぱすぽ☆のあと小桃音まいさん、prediaさんと続き、のどが乾いた事もあって
ドリンクをもらいに後ろへ下がってました。
すっかり油断してました。
いきなり「君は僕を好きになる」のイントロが聞こえてきたので「!!」
慌てて前列の方へ戻りました。
クルーいわく、アンコールもなく勝手に出てきたらしい。「君は僕を好きになる」
「ウハエ!」で終了。
その後本当にアンコールが掛かって、もう本当に終了かな…出てきてくれるかな?…と思ってたところ
あのジェット機の飛び立つ音が聞こえてきました。
これは!!もしや!! なんと!!
「Let It Go!!」
めちゃめちゃ高まりました!私の中で最もお気に入りの楽曲!
暴れ狂ってしまいました。もう完全燃焼です。
その後、握手会がありました。ステージ上で我らがぱすぽ☆の握手会、
prediaさんはステージの下で握手会でした。
握手会のあとは、今回はツーショット写メ会がありました。
私は、握手会とツーショットと写メ会はなちゅに並びました。
「2回もアンコール出てきて嬉しかった。」などと伝えました。
なちゅも
「メイクを直している時にスタッフさんから呼ばれて慌てた。帽子もかぶってなかったし…」
などと言っていました。
握手会のあとのツーショット写メ会は新しいiPadでスタッフさんに撮ってもらいました。
本当に楽しいひと時でした。
