埼玉出身の【Medical Conditioning Trainer】
アスリエ熊谷・鴻巣 パーソナルトレーナー
アメリカンフットボールチーム ブルザイズ東京 トレーナー
長沼郁生です。
私、実は色白です(笑)
来週木曜日から、夏の甲子園が始まります
私は甲子園を観戦しに、9年前行きました。
一人旅の中で(笑)
その年の優勝校は、駒大苫小牧だった記憶があります。
(違ってたらすみません。。。)
その年は、ダルビッシュ投手(テキサス・レンジャース 東北高校)や涌井投手(横浜高校)が注目されてました
私、ダルビッシュ投手の最後の試合を三塁側アルプススタンドで観てました
千葉経済大学附属高校とのその日の第3試合。
雨降る中でのゲーム。
最後のバッターは。。。ダルビッシュ投手でした。
甲子園を観戦することは、昔からの夢でしたし、実際に甲子園のフィールドを観たときは鳥肌立つくらい感動しました。
また行きたいと思うし、
甲子園を目指していた選手を接骨院時代は治療したり、トレーニング指導したりと当時ただ観戦を楽しんだ自分からは想像しなかったサポートする立場になったのも時の流れかなと。。。
当時の写真が見つかりませんが、笑えるような写真もあるのかなと(笑)
今年は埼玉県代表の浦和学院の春夏連覇が期待されてます。
大阪桐蔭の夏連覇も。
いろんな見所は人それぞれです(^^)
楽しみです
何があっても大丈夫。
全てうまくいってます。
感謝。
Android携帯からの投稿
アスリエ熊谷・鴻巣 パーソナルトレーナー
アメリカンフットボールチーム ブルザイズ東京 トレーナー
長沼郁生です。
私、実は色白です(笑)
来週木曜日から、夏の甲子園が始まります

私は甲子園を観戦しに、9年前行きました。
一人旅の中で(笑)
その年の優勝校は、駒大苫小牧だった記憶があります。
(違ってたらすみません。。。)
その年は、ダルビッシュ投手(テキサス・レンジャース 東北高校)や涌井投手(横浜高校)が注目されてました

私、ダルビッシュ投手の最後の試合を三塁側アルプススタンドで観てました

千葉経済大学附属高校とのその日の第3試合。
雨降る中でのゲーム。
最後のバッターは。。。ダルビッシュ投手でした。
甲子園を観戦することは、昔からの夢でしたし、実際に甲子園のフィールドを観たときは鳥肌立つくらい感動しました。
また行きたいと思うし、
甲子園を目指していた選手を接骨院時代は治療したり、トレーニング指導したりと当時ただ観戦を楽しんだ自分からは想像しなかったサポートする立場になったのも時の流れかなと。。。
当時の写真が見つかりませんが、笑えるような写真もあるのかなと(笑)
今年は埼玉県代表の浦和学院の春夏連覇が期待されてます。
大阪桐蔭の夏連覇も。
いろんな見所は人それぞれです(^^)
楽しみです

何があっても大丈夫。
全てうまくいってます。
感謝。
Android携帯からの投稿