先日はありがとうございました
自分の未来を穏やかにすごす為にも
今から一つ一つクリアできるように
進んで行きたいと思います
まずは姉と土地の事を話し合いをして
ベストな答えを出したいと思います
そしてすぐにシャッターを下ろしたりせず
もう少し心を開いて…人との関わりを持つように心掛けようかと…
近所の喫茶店覗いてみようかな(笑)
次回良い報告ができるように動きだしたいです
ありがとうございました
先日対面で神さまセッション を受けてくださったお客様より
うれしいご感想をいただきました、ありがとうございました
今回のお客様の守護神様は都久夫須麻神社のご祭神
「浅井比売命さま」竹生島と琵琶湖周辺を守る氏神様です
竹生島は弥生時代から島そのものがご神体のパワースポットと言われており、
もともとは浅井比売命さまが1柱で管轄していたご神域でした
現在は竹生島といえば龍神様と勧請されてきた大弁財天さまのお寺
宝厳寺の財運向上のご利益が有名で大人気になっていますが
「それでも構わないわ」とおっしゃる謙虚さと芯の強さを持つ、
可憐で健気なやさし〜い姫神様だと感じます
お客様が竹生島神社と宝厳寺に遠路はるばる参拝したこと、
浅井姫命さまと大弁財天さまは、とてもよろこんでいました
今回のお客様は、亡くなった叔母さんの土地の相続のことや
これからのことをお聞きしたいと思い、セッションにお越しくださいました
守護神の浅井姫命さまは…
「こうなったらどうしよう」と思う嫌な未来を回避するために
現実から目を背けず、現状を受け入れて今できることをやりなさい
人のことは気にしなくていい、
冷静に考えて幸せに生きるための準備と対策を行動に移しなさい
心を閉ざしてイライラを撒き散らし、
まずは自分から本音を伝えて人に歩み寄り、
と、おっしゃっています
漠然とした不安や不満に意識を向けていても何も変わりません
貯金など、
叔母さんの土地の相続のことは、お客様が1人で全部決めるのではなく
お姉さんと話し合って意向を確認してから売るかどうか決めてくだ
いずれやってくる定年退職後、
不安要素が減って心がラクになり、
お客様の現状を浅井姫命さまも叔母さんも、ダメだと責めていませんが
将来 同居しているお母さんが亡くなり、定年退職した後に
ひとりで家に閉じこもりがちなってしまう、
孤独で寂しい未来を心配してい
ので、近所のカフェや趣味の旅行、推し活、習い事などで気軽に話せる
何かあったら相談できる友達を作って人間関係を広げていってくだ
(全身黒い服だと近寄り難いので、
↑「黒い服を着ない方がいい」理由や効果は、当ブログやnoteに何度も書いていますよ
その上で、仕事のことに関しては…
辞める人の仕事の引き継ぎなど
心の中で嫌だと思っていることは
自分から相談しないと何も解決しない
ので「本音を伝えなさい」と、浅井姫命様は強くおっしゃっています
社長さんは、お客様の話を親身に聞いてくれると感じるので
「これはムリ!」だと思うことは早めに自分から相談してください
1人で抱え込んで、イライラを態度で撒き散らすよりも
周りの人に本音を伝えれば円満解決の糸口が見
厳しいことを言いますが、このままだとお客様が嫌だと思っている
「辞めてしまう人の仕事を全部引き継ぐ」未来が待っています
やらなきゃいけないとわかっていること
=課題を行動に移さないと、人生は変わりません
嫌な現実から目を背けて、課題をやらないままでいても
結局「課題をやらざるをおえない状況」に追い込まれてしまいます
そうなる前に、残りの期間を楽しく働いて悔いなく定年退職できるように、
これからのご多幸を心よりお祈りしております
↑浅井姫命さまを祀る琵琶湖に浮かぶ「竹生島(都久須麻神社)」
(当ブログを読んで、たくさんの人が参拝してくださり浅井姫様もよろこんでいます♪)