【現在ご提供中のメニュー】場所:赤坂/全国各地のホテルラウンジ
※クレジットカード払い(ペイパル)も可能です
【過去に書いた人気記事はこちらからどうぞ♪】
神社・お寺めぐりレポート【目次その1】
リキューで有料記事を販売中です
ゆきこです
私は個人セッションで、おひとりおひとりの
守護神様のメッセージをお伝えしております
あなたの幸せをサポートし、幸せな人生に導きます♡
神社仏閣めぐり、旅の写真を掲載しています
リキューで有料記事を販売中です
※12月19日で、リキューの有料記事は販売終了となります
私の守護神の姫神様 鳥取姫命(通称ととりさん)からの課題‥‥
川崎大師で厄除けの護摩祈祷を受けて来なよー byととりさん
というわけで、初めて川崎大師の護摩祈祷を受けてきました!
大山門を入ってすぐに大きな太鼓の音が聞こえてお大師様(弘法大師空海さん)にも「護摩祈祷受けなさい」と言われたような気がしてうれしかったです
川崎大師の護摩祈祷で、ぜひお願いしてほしいのが‥‥
災厄消除(厄除け)
厄を祓うご利益がものすごく強いので、川崎大師や空海さんがご本尊のお寺
(西新井大師など)では災厄消除をお願いするといいと思います
川崎大師の護摩祈祷は、燃えさかる炎のそばで僧侶さんの読経と
太鼓の音が響き渡り、心身ともに気持ちよくスッキリ浄化されました
護摩祈祷後は心も体もクリアになり、気持ちも前向きになったと感じます
いろんなものが祓われて、滞っていたものが一気に流れた感覚です
ここからは、ととりさんに教えていただいたのですが
ご自身だけではなく、一緒に暮らしている家族の厄除けもしたい場合は
一家の家長が災厄消除の
護摩祈祷を受けると良い
とのこと、無理強いをしてはいけませんが結婚している方は旦那様、
(母子家庭の場合は家長はお母さんになります)が
災厄消除の護摩祈祷を受けた際にいただいたお札を飾ると、
その家にいる人全員、その家にいる家族の厄除けにもなるそうです
これから新居に引越する場合は、これからその家の家長になる人が
新居の住所と家長の名前で災厄消除の護摩祈祷を受けるといいよ byととりさん
家長が護摩祈祷を受ける時には、ご家族もいっしょにお堂の中に入って
護摩祈祷を受けることができるのでぜひ参加してくださいね
近くに空海さんがご本尊のお寺がない場合は成田山新勝寺や深川不動尊・
高幡不動尊などお不動さん(不動明王)がご本尊のお寺の護摩祈祷を受けて
がっつり厄祓いをしてから、お札をいただくのも川崎大師など
お大師様のお寺で護摩祈祷を受けるのと同じぐらい良いそうですよ
ただし、お札を飾る時に注意してほしいことがあります‥‥
護摩祈祷を受けた際にいただいたお寺のお札と
神社のお札を同じ空間に置いてはいけません
お寺の仏様の世界と神社の神様の世界は全く別世界なので
ちがう世界の波動のお札を近くに置くと空間の波動が乱れます
通常はお寺と神社のお札は、壁を変えて別々の壁に飾れば大丈夫ですが
特に護摩祈祷を受けた際にいただいたお札の浄化と厄除けのパワーは超強力!
なので、護摩祈祷の際にいただいたお寺のお札を飾る部屋と
神社のお札を飾る部屋は別々にわけるほうがいいとのことです
私はリビングと仕事部屋に神社のお札があるので
川崎大師のお札は「寝室」に飾ることにしました
眠れない、もしくは寝ても疲れが取れない人、金縛りや霊障に合う人、
ストレスや悩みが絶えない人、心も体も疲弊している人は
護摩祈祷を受けた際にいただいたお寺のお札を寝室に飾るといいそうです
※私は毎晩よーく眠ていますし、霊障も悩みないので↑には該当していません
川崎大師では「高いところに飾ると良い」など、護摩祈祷は始まる前に
僧侶さんがお札の飾り方を丁寧に説明してくださったので
僧侶さんが説明してくださる場合は、その通りにしてください
事前に説明がない場合は下記の記事を参考にしてくださいね
護摩祈祷を受けた後に引いたおみくじは、大吉!
じつは川崎大師の護摩祈祷を受ける前に、1週間前にお申し込みしていた
あることの審査が「無事通りました」とうれしい連絡がありました
審査は通過しましたが、そのまま進んで大丈夫ですか?と
お大師様に質問した結果いただいたメッセージの内容に歓喜!!
川崎大師のおみくじは、質問したことの答えがハッキリ出るので
簡潔に質問をしてから引くのがオススメですよ
護摩祈祷を受けてよかった〜、おみくじを引いてよかった〜と
ほっこりしながら最後に清瀧権現堂に参拝すると‥‥
あっ!と驚くうれしいサプライズがっ!!
ひなたぼっこをしている、すごい表情のねこちゃんに遭遇(笑)
声をかけても、写真を撮っても全然動かない堂々たるねこちゃんでした
お大師様のお気遣いに最後まで感謝感激!なありがたい参拝になりました
今年一年がんばった人、大きな変化があった人はみなさん
知らず知らずのうちに心と体に疲れがたまっているので
川崎大師で今年一年の浄化と厄落としをして、
すっきりクリアないい状態で新年を迎えてくださいね