ゆきこですもぐもぐ 

 

私は個人セッションで、おひとりおひとりの

守護神様のメッセージをお伝えしております

あなたの幸せをサポートし、幸せな人生に導きます♡

 

→本当の自分に気づく!神さまセッション  

→神さまセッションをしている理由(くわしくはこちら)

→セッションのお申し込みはこちら

 

無料メルマガの登録、受付中です 
【好きなことして、心のままに生きる秘訣♪】 
→ 登録はこちらをクリック

 

【次回開催のイベント】

【満席】4月12日(金)大人の遠足in川越八幡宮・川越氷川神社

【満席】5月20日(月)大人の遠足inえびす様の三島大社

【満席】6月3日(月)4日(火)三峯神社奥宮登拝ツアー

【満席】7月6日(土)大人の遠足in入谷鬼子母神朝顔市

→大人の遠足のお申し込みはこちら

 

 

ずっと行きたいと思っていた、横須賀屈指のパワースポット!

 

走水神社

 

image

 

ずっと行きたいと思っていたのに、なぜ行けなかったというと

うちからだと電車とバスを乗り継いでもめちゃくちゃ遠いからです
 

今回は浄化の女神・速秋津姫神さまが守護神さまのお客様

近くに住んでいて、観音崎のラウンジで神さまセッションのため

車で連れて行っていただきました、ありがとうございました!

 

お客様も私も渋滞するだろうと予想していましたが、

驚くほどスムーズに早く到着することができました

 

渋滞しなかったおかげで、このあと叶神社と東叶神社にも

急きょ追加で参拝ができたので、本当にうれしいミラクルでした

 

走水神社に近づいていくうちに、山の風景が海に変わり

どんどん視界が広がるようで、とても気持ちよかったです〜

 

image image

 

サクラも咲き始めていたので、春の穏やかな空気の中

ゆっくり参拝をして心身ともに癒されました

 

走水神社のご神域に一歩入ったときの印象は‥

 

 

ふんわりやさし〜い

 

 

ご祭神様は日本武尊さまと后神の弟橘媛命さまの夫婦神

私的には日本武尊さまというよりも、弟橘媛さまを強く感じます

 

走水神社は古事記にも登場するほど古代からこの地にあり、

小泉純一郎元首相や江原啓之も参拝をしている

パワースポットなのですが、強くきびしいパワーではなく

 

女性らしい、というか姫様らしいやさしいけれど

とても強いパワーが満ちたパワースポットだと感じました

 

image

 

弟橘媛さまの伝説をかんたんに書くと‥

 

日本武尊さまの東国征伐に同行したときに、船で三浦半島から

房総半島に渡る途中で海神様の怒りにふれて大嵐になった

 

そのときに弟橘媛様自ら、荒ぶる海に身を投げて海を沈めた

そのおかげで嵐は止み、日本武尊さまは無事岸に着くことができた

 

(弟橘媛命さまは亡くなり、日本武尊は東国で蝦夷征伐を果たした)

 

 

というわけで、弟橘媛命さまは可憐でうつくしくて

皆に愛される、特にパートナーに深く愛されるお姫様な反面

 

愛情が深くて献身的なので、愛する人のためなら

自らを犠牲にすることもいとわない強さをお持ちです

 

神さまセッションでは、弟橘媛命さまが守護神さまの

お客様もいらっしゃいますが、もう本当に姫様らしくて

 

明るく朗らかでやさしくて、誰にでも愛されるお人柄ですが

家族や愛する人には献身的でとても愛情深いと感じます

 

image

 

弟橘媛様は、境内のサクラのような淡いピンク色で

はかなく美しい姫様のイメージです

 

走水神社は、弟橘媛様がご祭神様なので恋愛成就やご縁結び

夫婦和合、女子力アップ(女性らしさを高める)にご利益がある

 

女性に特にいいパワースポットとして遠方からも

絶えず多くの参拝者が訪れるほど大人気になっています

 

私的には、日本武尊が房総半島に渡ることができたこともあり

「新たな道を拓く」強い力を授けてくださる場所であるとも感じます!

 

この日は平日でしたがグループで参拝に来た人たちや

若いカップルやご家族などで最初はにぎわっていましたが、

 

少しずつ人が減り、静かな境内を快適に参拝ができました

弟橘媛様のおはからいのように感じて、うれしかったです照れ

 

image

 

急な石段を上がっていくと、小高い丘の上に走水神社の拝殿があります

 

この石段は海に身を投げた弟橘媛様の苦難を表すという説もあり

登って参拝をすることによって、弟橘媛様の強いパワーを授かる、

女子力がアップするといわれているのだそうです

 

石段を上がりきって、拝殿の前に着くと空気が変わります

やさしい気ですが背筋がシャキッと伸びる感じです!

 

image

 

拝殿からは、参道と走水の海が見えます

 

正面に見える工場地帯は川崎?と同行してくださった

近くにお住まいのお客様にお聞きしたところ

 

全然違う方向で「千葉ですよ!」とツッコミが(笑)

 

三浦半島の東側の走水から、千葉県の房総半島が

目に見えるほど、こんなに近かったなんて驚きました

 

 

image image

 

走水神社には商売繁盛のご利益もあるとのことですが、

おそらくそのご利益は摂社のお稲荷さんがもたらすのだと思います

 

入った瞬間から紙垂がビュンビュン揺れる大歓迎でした

この地の人々に豊かさをもたらす、とても強いパワーを感じました

 

願いが叶った後にお礼参りに来れる方は、お願いをするといいと思います

 

お稲荷さんと反対側にある、別宮には弟橘媛さまに殉じて

共に海に身を投げた侍女が祀られています

 

こちらも女子力アップのパワースポットらしいですが

神様になられた弟橘媛様を今も支えている侍女だと思うので

走水神社に参拝される際は別宮にもぜひご参拝ください

 

そして、拝殿の裏にも摂社があります

 

image

 

水神社

 

水神社さんには、河童の置物があってびっくりしました!

後ほど紹介するおみくじも河童の人形でかわいかったです

 

調べてみると、かつて走水神社の裏の清流に河童が住んでいて

遭難した人を助けたり、漁業の手引きをした伝説があるとのこと

 

こちらの摂社もとても強いパワーを感じましたので、

河童かどうかわかりませんが水の神様がいらっしゃると思います

 

image

 

先ほど書いた拝殿の左側にある別宮をさらに進んでいくと、

「神明社」と書いてある鳥居と山道が出現します

 

この山道を上がっていくと、他にも摂社があるのですが

山の中に入っていくのでスニーカーで行ってよかったです

 

道は整備されていますが、土と木で作られた

ゆるやかな階段を道なりに10分ほど上がっていきます

 

image

 

古社稲荷社

 

古くから祠があり、日本武尊が走水から海を渡る前に

蝦夷征伐祈願をここでしたといわれています

 

願いを叶える強いお稲荷さんがいたと感じますが、

ここまで来れない方は先ほどの新しいお稲荷さんの摂社で

代わりにお願いをしても特に問題ないと思います

 

そして、さらに山道を進んで、上にあがっていくと‥

 

image

神明社・諏訪神社・須賀神社

 

森の中にひっそりあり、静かでやさしく癒やされました

強い守護をもたらす、癒しのパワースポットなのだそうですよ

 

森の中ですが暗い感じはなく、清々しいパワーが心地よかったです

なぜこの神様が祀られているのか、詳しいことはわかりませんでした

 

image

 

山の中を摂社参拝後、山道を下っていくと海が見えました!

 

この日はくもりでしたが、対岸までハッキリ見えて

くもが重なているのに明るく感じる幻想的なふしぎな風景でした

 

晴れていたらもっと気持ちよかったと思いますので、

山の中の摂社を参拝したら、ごほうびにぜひ見ていってくださいね

 

参拝をすべて終えた後に、御砂と御朱印とおみくじをいただきました

 

image image 

 

走水神社では、御水取りと御砂取りができます

 

「目があった子を選ぶといいよ」と神職の方に教えていただいたので

 

ピンと来た子を選んだら大吉で「春が来て花が咲く、運がひらける」と

弟橘媛様からうれしいメッセージをいただき大感激爆  笑

 

そして御砂の入れる袋がなかったので、おみくじを入れていただいた

紙袋に御砂を入れていたところ「ちょっと来て!」と大声で呼ばれ‥

 

「神職さんに怒られる〜」とビクビクしながら社務所に走ると、

御砂を入れるための袋といただきました、やさしい〜!

 

この御砂は、弟橘媛様が身を投げたあとに流れついたといわれる

場所(現在の御所ヶ崎)という浜の御砂なのだそうです

 

袋に入れて厄除けのお守りとしてかばんや財布に入れて持ち歩いたり、

開運招福や家内安全のお守りとしてリビングや玄関に置くといいと

 

御砂の由来や使い方をわかりやすく、丁寧に教えてくれました

(こいつら何もわかっとらんだろう、やれやれという感じでしたw)

 

きっと弟橘媛様が教えてくれたのだと思います、

やさしい神様と神職さんに感謝の気持ちでいっぱいです

本当にありがとうございました〜!

 

image

 

参拝を終えたあとは少し歩いて走水の海を見てきました

走水神社の目の前は、漁船と海が広がっています

 

至れり尽くせりやさしい弟橘媛様ですが、海が目の前にある

この地を古代から強く身を呈して守っていると感じました

 

このあとは叶神社と東叶神社へ、次回もお楽しみに〜照れ

 

【現在ご提供中のメニュー】
*さくら*本当の自分に気づく!神さまセッション

場所:神楽坂周辺or都内のカフェまたはラウンジ
*さくら*本当の自分を解放する!神さまセッション3カ月コース

3か月間メールフォロー付き

 

→お申し込みはこちらからどうぞ
→個人セッションご予約可能日・イベント開催スケジュールはこちら

※クレジットカード払い(ペイパル)も可能です

 

 

【過去に書いた人気記事はこちらからどうぞ♪】
星
神社・お寺めぐりレポート【目次その1】

星神社・お寺めぐりレポート【目次その2】

星たくさんのうれしいご感想をいただいております

星たくさんのうれしいご感想をいただいております(2)

星セッションを受けてくださったお客様の変化!

 

 

1クリックしていただけると、とってもうれしいです♡