ゆきこですもぐもぐ 

 

私は個人セッションを通して、

守護神さまからのメッセージをお伝えしております

あなたの生まれ変わりをサポートし、

好きなことを心のままにやる新たな人生を手に入れていただきます♡

→本当の自分に気づく!神さまセッション  

 

無料メルマガの登録、受付中です 
【好きなことして、心のままに生きる秘訣♪】 
→ 登録はこちらをクリック

 

【次回開催のイベント】

【満員御礼】7月6日(金)7日(土)三峯神社奥宮登拝ツアー

【募集中】7月10日(火)大人の遠足@浅草ほうずき市・浅草寺と周辺の神社

→お申し込みはこちらをクリック

 

 

お稲荷さんと龍神様のパワースポット狐お面

 

馬橋稲荷神社に参拝しました!

 

image

 

馬橋稲荷神社さんは、お客様からも「ここはいいですよ!」と

よくオススメされる神社でずっと行きたいと思っていたのですが

 

馬橋稲荷さんの最寄駅の阿佐ヶ谷とその周辺には

あまり行く機会がなくて躊ちょしておりました(爆)

 

しかし、ここ最近は特にブログやフェイスブックを開くと

パッと馬橋稲荷さんの記事がなんども出てきたり、

 

なにげなくテレビを付けたら朝の情報番組で

大々的に馬橋稲荷さんの特集がやっていたり‥

 

とにかく「今来なさい!」と強く呼ばれている気がして

行ってみたら「なんでもっと早く行かなかったのか」と

思うぐらい想像以上にすばらしい神社でした(≧∇≦)

 

 

image

 

馬橋稲荷さんといえば、双竜の鳥居

 

龍神様が巻きついている鳥居は、とても貴重でめずらしく

品川神社と高円寺内稲荷社と馬橋稲荷さんの3箇所だけ!

 

「龍の鳥居の昇り龍にふれると、運気が上がる」

言われているそうで、ずっと熱心にふれている

参拝者さんも何名かいらっしゃいました

 

私はふれるのを忘れて「うわー!すごい」と感動して

ただ見ていただけですが、それでも龍神様の強くてやさしい

パワーをいただけたような気がします( ´艸`)

 

image

 

そして、なにより隋神門に着くまでの

参道がとても気持ちよく癒やされます

 

参道は緑があふれるだけでなく、傍に小川が流れています

その水が透明に澄んでいて、とてもきれいです

 

水が流れる音を聞いて、木々を見て癒されながら

お稲荷さんの御神域を歩いていると心身ともに浄化されます

すばらしい参道なので、ぜひ一度歩いてほしいです

 

阿佐ヶ谷駅から徒歩10分以上歩く

住宅街にひっそりある神社にもかかわらず、

平日でも絶えず参拝者さんが来ていたのですが

 

この参道の雰囲気からも、馬橋稲荷さんが

人気のパワースポットなのだなぁとわかりましたきらきら

 

{B1BA576A-1561-4965-95C5-231AE70A0395}

 

そして、馬橋さんの名物といえば「開運の鈴」

 

朝の情報番組では、隋神門の天井にある「開運の鈴」について

かなりじっくり放送されていましたー!

 

「鈴の下で手を叩いて、音がビィィィンと響き渡ると願いが叶う」と

番組で神主さんがおっしゃっていたので、私もやってみましたw

 

結果は音が響いていたので、叶うと思ってます( ´艸`)

参拝者さんみなさん、ここで立ち止まって手を叩いていましたよ

 

 

image

 

隋神門をくぐると、いよいよ拝殿につきます

 

お稲荷さんらしく朱塗りの拝殿ですが

きつい感じはなく、凛としていて優しい雰囲気です

 

拝殿の中にはお供えものがたくさん、整理整頓されて

きれいにキッチリと置かれて大切にされているので

たくさんの方のお願いを叶えてきたのだと感じました

 

image image

 

ご祭神様は倉稲魂命(うかのみたまのみこと)と

御嶽神社から勧請された大麻等能豆神さまですので

 

お金や仕事のご縁など、豊かさをもたらすお願いが得意!

願望成就のために強くお力添えしてくださると感じます

 

眷属(神さまのお使い)のお稲荷さんも真面目で

清廉潔白なので願いの実現に向けて努力している人なら

キッチリとサポートしてくださると思います

 

ここに参拝した次の日に、思わぬカタチでスムーズに

仕事がうまくいったのはお稲荷さんのおかげだと思っています

 

内容は書きませんが、ここのお稲荷さんに感謝しております

 

やはりお稲荷さんのすばやく現実を動かして

仕事などお願いしたことをサポートしてくださる

お力と面倒見のよさは本当にすごいと実感しました

 

 

そして、拝殿はもちろん摂社もすばらしかったですコチラ

 

image

 

厳島神社

 

弁天様とみずはのめ様(水神様)が祀られています

光り輝くような、ものすごく強いパワーを感じました

 

豊かさをもたらす弁天様にも、ぜひご参拝くださいね!

 

image

 

厳島神社の左側には、お稲荷さんの祠があります

 

ここのお稲荷さんは、人間が大好きで

よく笑う明るくほがらかお稲荷さんでした(≧∇≦)

 

特に1番奥の祠のお稲荷さんが、明るくて優しかったです

 

image

 

もともとは近隣の庭に祀られていたそうですが、

引っ越しや建て替えなどの理由でお祀りできなくなった

 

お稲荷さんの祠を馬橋稲荷さんが引き取って、

ここでお祀りしているとのこと
 

お稲荷さんは人が参拝しなくなると、

パワーが弱まり存在することが出来なくなってしまいます

 

馬橋稲荷さんに引き取られて、本当によかったです

ぜひぜひこちらにもご参拝くださいね

 

 

{D38EEEA1-3A18-43BC-B280-3544F2114DB1} image

 

摂社側ではなく、右側には「難除けの神輿」もあるので

こちらもぜひ見て行ってほしいと思います

 

大正11年に作られ、関東大震災の難も逃れた

歴史のあるお神輿で鳳凰様の装飾がすばらしかったです!

 

そして、なにより社務所で売られている

キツネのおみくじや祓い鈴やお守りがかわいい

 

 

久々に御朱印、おみくじ、祓い鈴、お守りを大人買いw

 

御朱印はお気持ちで金額を決めていいのですが

なんとなく500円にしたら「500円以上お納めの方に‥」と

境内の案内図とお箸(長寿箸)までいただけました!

 

お守りは四魂(荒魂・和魂・奇魂・幸魂)によって

色やデザイン、効果効能がちがう馬橋稲荷さん独自のもの

 

私は直感で写真のピンク色の幸魂お守り

(対人関係、コミュニケーション能力向上・成功)にしました

 

社務所の方もとても感じがよく、親切で丁寧な対応なので

ぜひご自身に合うお守りを見つけてみてくださいね

 

馬橋稲荷さん、大好きになったので

また必ず参拝したいと思います\(^_^)/

 

【現在ご提供中のメニュー】
*さくら*本当の自分に気づく!神さまセッション

場所:神楽坂周辺or都内のカフェまたはラウンジ
*さくら*本当の自分を解放する!神さまセッション3カ月コース

3か月間メールフォロー付き
*さくら*人生が変わる!神さまセッション6カ月コース

半年間メールフォロー付き

 

→お申し込みはこちらからどうぞ
→個人セッションご予約可能日・イベント開催スケジュールはこちら

※クレジットカード払い(ペイパル)も可能です

 

 

【過去に書いた人気記事はこちらからどうぞ♪】
星
神社・お寺めぐりレポート【目次】

星たくさんのうれしいご感想をいただいております

星たくさんのうれしいご感想をいただいております(2)

星セッションを受けてくださったお客様の変化!

 

 

1クリックしていただけると、とってもうれしいです♡