セッションにお申し込みしてくださる方は
男神が守護神さまの方よりも、女性の神さまの方が多いですが‥
「〜姫命(〜ひめのみこと)」系の神さまが多いです
玉依姫命、木花咲耶姫命、三保津姫命、市杵島命(弁天様)‥
じつは姫神命系の方ってたくさんいるんです
あ、弁天様が守護神さまの方も
正式名称はイチキシマヒメなので姫ですからねw
姫神さまにもそれぞれ個性がありますので、お客様の本質につながる
個性や性質についてはセッションでじっくりお伝えしていきます
今回のブログでは、姫神命系の方に共通していることについて
具体的に書いていこうと思いまーす♡
まず姫命系の神さまが守り導いている方は、みなさん本質は女性らしいですw
優しくて気づかいが上手です、その女性らしさを否定しないで
全開にしていれば確実にモテますし、サポートされますし、愛されます
ここまで書くと、素晴らしいのですが
姫命系の神さまが守護神さまの方は、女性らしい反面
気性が激しく、めちゃくちゃ感情系でもあります
良いところもあれば、そうじゃないところもあるのは
誰にでも仕方がないことですので
どうか感情的にならずに「そうなんだ〜」ぐらい軽い気持ちで
ここから書くことを呼んでみてくださいw
感情系とは、かんたんに言うと思考系の反対です
感情系の人は、思考系の人のように頭で理論的に考えるのは向きません
(思考系の人は男神さまが守護神さまの方が多いです)
なぜなら、怒りや悲しみ、喜びや嬉しさなど
自分の感情に正直に生きている方が、うまくいくからです
思考系の人のように頭で考えて、思考に従って
きっちり目標を立てて計画的に行動するよりも
なんにも目標達成していなくても、今の自分の喜び‥
例えば、今アイスを食べたかったら即食べる方が
自分の中にある喜びの感情が満たされて、俄然うまくいくんです
「なぜ感情系なのか?」といわれても、姫だからとしか
答えようがありませんし、自分を姫として扱って大事に扱う方が
自分のポジティブな感情が満たされて、
人生が楽しくよりハッピーに生きれるようになりますよ♡
ここで、姫命系の方に気をつけて欲しいのが‥
感情系であることを受け入れて、怒りや悲しみなど
ネガティブな感情にとらわれ続けないこと
姫命系の人が怒りの感情を爆発させて、イライラを撒き散らしているほど
面倒くさいことはありません(しかも本人は我慢してるつもり・爆)
姫命系の人の多くが、自分はサバサバしていて姫ではないと
勘違いをしていたり、自分は思考系だと思い込んでいることが多いです
だから、本質とは真逆のことをやっているせいでうまくいかずに
ネガティブな感情にとらわれて悩んで苦しんでいる方が多いので
セッションに来る方が多いんじゃないかと私は思っています
言い方は悪いですが、姫命系である以上は感情系であるため
感情をコントロールできないと、どうでもいいことが気になって
怒りや妬みのネガティブな感情を持ちやすいタイプでもあるのです
自分の中にある喜びを否定して、ストイックになりすぎたり
本質的な女性らしさを否定して、サバサバしてる風にちがう自分を演じたり‥
湧き上がる感情を抑圧して、フタをしてため込んで
怒りや不安を抱える原因になることをし続けていると
いきなり大爆発してキレる、いきなり大号泣なんて事態になりかねせん!
その前に誰かに話すなどして、発散するように気をつけてくださいねー!!
というわけで、姫命系の方は自分を姫のように扱って、自分を満たす
満たされない感情はため込まないように発散するようにして
感情をコントロールしながら、過ごすと良いですよ〜
自分の感情が満たされていれば、心に余裕ができて人に優しくできるし
自分の喜びに従っていれば、周りの人も満たされますから大丈夫です( ´艸`)
ここまで読んでも腑に落ちない方ほど、姫神命系だけど
そんな自分の本質を否定しているのかもしれませんw
自分の守護神さまと、自分の取り扱いかたを知りたい方は
神さまセッションへどうぞ♪