ゆきこです
無料メルマガの登録、受付中です
【好きなことして、心のままに生きる秘訣♪】
登録はこちらをクリック
【募集中】9月28日(水)プチリーディング付き♪引き寄せランチ会
詳細・お申し込みはこちらをクリック
先日、友だちの結婚式の引き出物のカタログで
高級和牛肉と日帰り温泉のチケットと悩みに悩んだあげく(笑)
注文した「ピアススタンド」が届きました〜♡
せっかくだからカタチに残るものにしようと思って
注文したら、予想以上にしっかりした作りで大正解!
やっぱりキラキラしたものは大好き、
ピアスがぶら下がって揺れてるのを見てはテンション上がってますっw
でも、青春時代を体育会系のバレーボール部に捧げて
ほぼ丸刈りに近いベリーショート&ジャージで過ごしていたときは
キラキラしたアクセサリー好きな自分を認められなかったんだよね〜・・
当時は女性らしくすることに、抵抗がありました
反抗期だったせいもありますが(笑)
それは、社会人になってからも続いていて
営業のときは「女性らしさをウリにするんじゃなくて、実力で勝負!」
みたいな、今振り返るとかなり恥ずかしいのですが
なぞのプライドがあって、あえてパンツスーツを着ていましたw
女性らしい先輩や友だちは「ステキだなぁ♡」と憧れはあっても
私には無理だろうと勝手に思い込んでいたんです
あ、今では抵抗なく好きなアクセサリーを身につけているし
スカートも気兼ねなく履けるようになっていますよ( ´艸`)
では、なぜ女性らしくすることに抵抗がなくなったのかというと
会社を退職→アロマスクールで学ぶ→セラピストとしてサロンに就職
→セラピストとして独立→個人セッションがメインのお仕事に(今ここw)
という、経過をへて
「好きなことして、心のままに生きる」道を歩んでいたら
今までの思い込みやかぶっていた殻がどんどん外れてきて
本当に好きなものがわかってきたし、身につけたくなってきたんです(≧∇≦)
会社員だったとき、退職したばかりのときは
黒白のモノトーン一辺倒のファッションが好きだったのに
少しずつカバンや靴などの小物から、色味のあるものが
欲しくなって思い切って取り入れるようになって
ピアスもシンプルなものから、ゆらゆら揺れる存在感がある
デザインに惹かれるようになり
さらには「好きなことして、心のままに生きる」と決めてから
ピンクやオレンジなど明るい色の服を着たくなってきて
「なんだ、本当は女性らしい服やアクセサリーが好きだったんだ♪」と
気づいたし、少しずつ身につけているうちに抵抗がなくなってきた感じです
なにより、好きなアクセサリーを身につけていると
女性らしさが解放されてきて楽しいですよー
自分の女性性を認められなかった頃よりも
ファッションを楽しめるようになったし、心が穏やかになった気がしますw
今まで長い間ずーっと抵抗している人は
いきなり女性性を認めるのは難しいかもしれませんが
ピアスなどのアクセサリーから好きなものを身につけてみると、
気分が上がって自分の中の女性らしさが少しずつ解放されてくると思いますよ♡
無料メルマガおかげさまで大好評です!
【好きなことして、心のままに生きる秘訣♪】
登録はこちらをクリック
【過去に書いた人気記事はこちらからどうぞ♪】
神社めぐりレポート【目次】
フラワーカードリーディングお客さまご感想集
【骨格調整+アロマトリートメントのサロンもやっています】
アロマ・デ・イロイロサロンのブログ
アロマ・デ・イロイロのホームページ
1クリックしていただけると、とってもうれしいです♡
