ゆきこですもぐもぐ 

ブログ訪問&いいね!読者登録ありがとうございます(^^)

無料メルマガの登録、はじまってます
【好きなことして、心のままに生きる秘訣♪】
→
 登録はこちらをクリック


個人セッションで、よく聞かれる質問(^^)


「がんばらないって、どうやったらいいんですか?」


私もよく読む心理カウンセラー心屋さんの本にも必ず出てくる
「がんばらない」を知ったときの私は

がんばって一生懸命にやるべきだと思い込んでいたので
がんばらないやり方が最初はわかりませんでした・汗

そんなときは、こう考えてみるといいですよー


そもそも「がんばらない」の定義って、なに?


私の場合、毎日ブログを更新してメルマガも書いてがんばってるね~と
言われることもあるのですが

ブログやメルマガを書いて、私の思うことを文章にして発信することが
好きなので「がんばっている」という意識が全くないです


むしろ、好きだから全く苦にならないし
できることなら時間さえあれば
もっと書いてメッセージを発信したい( ´艸`)



個人セッションで、フラワーカードや私の直感や体感など
すべての力を使ってメッセージを伝えることも

サロンに来てくださったお客様にアロマトリートメントをすることも
私にとって心から好きなことなので

もっとやりたいし、全くがんばっている感がありません♪

 image

→心と体を整える!フラワーカードリーディング+アロマトリートメントはこちら


ただ、お茶会やパーティーなどのイベントに参加して

チラシや名刺を配ったあとは

「はぁ・・私がんばったわぁ~!」って思います(笑)


今でも会いたい人や興味があるイベントは行きますが
人が大勢いる場所にいることや営業することは

私にとっては「がんばること」です

昨年はもっと営業しなきゃ、がんばらなきゃと思って
いろんなイベントにやみくもに参加していたので

がんばっていたし、いつも疲れていました

今は私にとってのがんばる=営業活動を減らして
私にとって好きで苦にならないこと=ブログやメルマガで発信することを
中心にやるようになったので

無駄に疲れることなく、お客様が来てくださるようになりました(^^)

もちろん、私と逆でブログを書くのは苦痛だけど
対面で営業する方が好きだし、苦にならないなら
そうしてみてくださいね♪

がんばらないって、何にもしないことではないと思うのです

好きで好きで、いくらやっても苦にならないことをして
「がんばる」と感じることをやめてみる


あなたにとって、がんばらなくてもラクにできる
「楽しいこと」、「好きなこと」を
選んでやっていくことががんばらない秘訣ですよ(^^)


応援&1クリックお願いしまーす↓↓
  

無料メルマガはじめました!
【好きなことして、心のままに生きる秘訣♪】
→
 登録はこちらをクリック

【提供中メニュー】 
44枚のフラワーセラピーカードと直感や体感など私のすべての力を使って
今のあなたに必要なメッセージをお伝えしています(都内・池袋周辺)

*さくら*
 心と体を整える!フラワーカードリーディング+アロマトリートメント
*さくら*【個人セッション】メニューはこちら♪
*さくら* 個人セッションご予約可能日&イベントスケジュール
*さくら* お申し込み・お問い合わせはこちらからどう



【過去に書いた人気記事はこちらからどうぞ♪】
星宇宙のメッセージはこうしてやってくる【目次】

星 神社めぐりレポート【目次】
星 フラワーカードリーディングお客さまご感想集