切り戻す | 希望ヶ丘盆栽通信

希望ヶ丘盆栽通信

30代の頃より自己流でミニ盆栽を楽しむ。その後、小品盆栽を学ぶため京都に通う。約10年、盆栽教室にて技術・知識・鉢造りなどの指導を受ける。日々の手入れを通じて季節の便りをお届けできればと思います。

今日はチョウジュバイです

 

枯死は免れない状態で うちに来ました

 

今年に入って伸ばしていた枝を

追い込みました

 

昨年、春先の様子です

 

この立派な株は全て失いました

 

傷んだ株を処理すると、、、、

 

アップです

株から出た枝は全滅 ヤゴ芽同然の何本か

生き残っているように見えます

株を取り除きましたが これでも生きている

部分に到達できず 残ったハズの枝も

アガって来ました

取り敢えず赤線で止めましたが株から吹いた

芽もありました

 

今日の姿です

 

ハサミを入れる前に上から見ています

 

切り戻しました

 

傷んだ座は残っているので現在の枝部分で

流れを作りました

針金で引いています

 

なるべく株の傷んだ箇所が目立たないように

囲むようにしています

 

今日の作業で傷む枝が出るかもしれませんが

画像4.のままでは形にならないので

避けては通れないと判断しました

 

プツプツ来てくれる事を願っています

 

今夜もお立ち寄り頂き

  有難う御座いました~

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
にほんブログ村